このユーザーをお気に入りに登録する
なるほど、旧モデルで… by sinnkai
Sinnkaiさん … by ELVIS
なぜFLS-010な… by sinnkai
アコスさん 説明不足… by ELVIS
ん? どう変わった… by アコスの住人
製品レビュー/コメントへのレスはありません
コミュのみな様 こんにちは 私はAVプリはCXA5100,ブルーレイはUBZ1を使っていますがHDMIケーブルはモンスターケーブルのHD1000を使っていましたがこのたびエイム電子のFLS-010に変えてみました。4k対応の最新のものです。絵は明るくなり700rのものとは全く違います。プロジェクターの画質でご不満の方はケーブルを変えてみたらいかがでしょう。機器を変える前にまだやれることがあると実感しました。
この記事へのレス(3)
REQST
RS-CB(RS-CUBIC)
¥3,150(税込)
発売:2004年11月末
レクストのホームページを見たら、この組み合わせが推奨されていたので、ためしに やってみました。すばらしい効果でした。皆さんもいかがですか?
この製品レビュー/コメントへのレス(0)
コミュの皆様こんにちは マイルームを編集しなおしました。これが前面の写真です。ヤマハのAVアンプMXA5000とCXA5100を入れました。 これが後ろの写真です。ヤマハACP2Nを3枚並べてみました。レコードにはオルトフォンMCQ20に変えました。フォノリードはオヤイデのHSR-AGに変えました。自分なりに今にシステムで変えたいのはAVアンプだと思いました。音は格段に良くなりました。さすがヤマ…