今回は
ギター用シールドケーブルと
ヘッド→キャビネットのスピーカーケーブル
を作りました。
ギター用シールドはカナレのケーブル。
ギターには少々細かったかな・・・。

ヘッド、キャビ間のケーブルはスピーカーケーブルを使うべきなので、
ベルデンのSTUDIO814を使いました。

今までは細く無駄に長いシールドを使っていたので、ちゃんとしたものに変えたらそれはもちろんかなり音質に差が出て感動しました
熱収縮チューブはスミチューブ。
これだけ音質に差が出てしまうとオーディオのほうのスピーカーケーブルもこのケーブルに変えたくなってきました;;でも学生にはこれでも高い(笑