2012年11月01日

11月10日(土)-11日(日)インフラノズの新製品デモ!(デジタルリベラメンテ&CCD-6)
デジタルの再生は、クロックでコロコロ変わるからと、自作のルビジウムクロックを外部入力したり、そのクロックケーブルも、とっ変えひっ変えやったりしましたが・・・
やっぱり、オーディオには、単に精度だけではなくて、電源周りや信号系も含め、ノイズなどに配慮した、オーディオグレードのクオリティーで、しっかり音作りされてないと駄目なようで・・・
結局、その作り手の音楽的感性に応じたサウンドが出てくるような気が・・・
そんなこんなで、拙宅は今、その出音が気に入ったインフラノイズのGPS-777に落ち着いております。
あれ?そう言えば、こちらの日記の更新は、4ヶ月振りくらい?・・・おまけに、前回もインフラノイズのインコネ「リベラメンテ」のデモの紹介だったりしますが・・・
今日の日記もお知らせ・・・(^^;
そう、またまたインフラノイズの新製品デモのご紹介です~!(^^;
何で、そんなことするのかって?・・・それは、今回の新製品が、モロ今拙宅で使用中のGPSクロックジェネレーター(GPS-777)に関連する製品だから・・・
このデモを聞かれた方が、どんな感想を持たれるかを聞いて見たいってわけです!(^^;
ってわけで、行かれた方の日記やコメントを楽しみにしていますm(_ _)m
おっと、肝心のデモのお知らせは?・・・以下です!
******************************************************************
11月の2週目の週末・・・ハイエンドオーディオショウ大阪と同じ週末(^^;
11/10(土)・11(日) オーディオセッション OSAKA 2012
オーディオセッションの公式ページは・・・>> こちら
http://www.denden-town.or.jp/nasa/session/index.html
場所:多分例年と同じく、ヒノエンタープライズさんのブースだと思う・・・(^^;
時間:おそらく、何社かの交代でデモされるので、上手く見計らって・・・おいおい!(^^;
で、肝心のデモの目玉は、以下の2つの新製品発表
★新製品:デジタルリベラメンテ(デジタルケーブル)
★新製品:CCD-6(高音質クロックデストリビューター)
これらに、以下のラインナップを組み合わせてCD再生のデモをされるそうで・・・
・GPS-777(GPSクロックジェネレーター)
・CCV-5(クロックレシーバー)
・DAC-1(DAコンバータ)
・リベラメンテ(ラインケーブル)
******************************************************************
GPS-777以降、デジタルソースの音楽再生について、充分満足のいくサウンドになったと、物凄く自信タップリな秋葉社長の新たな自信作・・・一体どんなサウンドを聞かせてくれるのか?
めっちゃ楽しみです!・・・o(^^o)(o^^)oo(^^o)(o^^)oワクワク
では ^^)/~