RME
Babyface
¥OPEN(予想実売価格69,800円前後)
発売:2011年1月上旬
まだ使用してませんが・・・
しかしながら、素性はいいと思いますので、今後が楽しみです。
しかし音源がすくないですね。
192khZ/24bitの音源を中心に聞いていこうと思います。
(配信は、もっとメジャーな演奏者やオケ・クラッシックが好きです。小編成 がいまのところ住宅環境にあってます。)
大編成のオケは、一軒家ですが、無理ですね。
【SPEC】●OS:Windows 7/Vista/XP、Mac OS X 10.5以上 ●内部サンプルレート:32〜192kHz ●外部サンプルレート:28〜200kHz ●ジッター:Typicial<1ns(ADAT入力) ●ジッター抑制:>30dB(2.4kHz) ●ジッター感度:PLL operates error-free even at 100ns ●入出力:アナログ×2、ADAT×1(S/PDIFオプティカルに切替可能)、MIDI×1、ヘッドホン出力×1、マイクプリ×2、Hi-Z入力 ●付属品:ドライバーソフト収録のCD、ブレイクアウトケーブル、延長コード、USBケーブル(Y型)、専用キャリングバッグ