初めて日記を書きます。
近くに住まわれている、takapalpalさん、ジャズストリートさん、 猫田さんとお知り合いになる事ができたのですが、皆さんファイル・ウェブをされているとの事で、私も登録させていただきました。
文章を書くのが下手なので分かりにくいと思いますが、 読んでいただけたら嬉しいです。
先日、ジャズストリートさん宅に訪問させていただきました。
とても広い部屋にセンス良く飾り付けなどされていて、感じの良い部屋でした。
(私の部屋は酷くてとても写真公開できない状態です)
大きなJBL 4348は凄い存在感がありました。
それと昔から欲しいと思っていましたMcIntosh C46プリアンプが使用されていました。やっぱりカッコイイ!
パワーアンプはMcIntosh MC402を2台使用してバイアンプ接続されてました。羨ましい~。
さて、レコードを聴かさせていただくと、とてもバランスの良くまとめられた音で奥行きと定位が凄く良く出ていました。
JBL&マッキンらしいゴリっとした厚みのある中低域も上手く出ていて、私好みの落ち着く音でした。
JBL4348は、私が使用していますJBL4338よりひと回り大きいですが、スケール感も大きいように思います。
拙宅より音場も奥行きもスケール感も大きく、4348の良さを上手く出されていると思いました。
ビル・エヴァンスのレコードを時間を忘れて聴いておりました、素晴らしい演奏でした。
ジャズストリートさんの音、見事でした。
現代マッキンに変えたい衝動にもかられました。いかんいかん、そんな金ない。
お金を貯めて、McIntosh C46 と McIntosh MC602(バイアンプ) にするのが昔からの夢です。
何時になることやら…