このユーザーをお気に入りに登録する
お初です。ktema… by 音楽愛好家☆
良い(高い)モデルな… by アコスの住人
tomochinさん… by Tada-Min
tomochinさん… by ゼロdb
お久しぶりです。 … by tomochin
製品レビュー/コメントへのレスはありません
またまたプリ、VIOLA CADENZAのボリュウムからガリ発生。 これで、3回目。8月に2回目のガリが発生し修理・調整したばかり。 3か月も経たないのに再度発生。やはり固定抵抗切換型アナログボリュームは しょうがないのかな??? 修理だして帰ってきても、いつ再発するかヒヤヒヤしながら操作するの精神的に 悪い分かってのはいるが買い換える軍資金が・・・
この記事へのレス(4)
20年位前家を建て替えましたが、その時2階にオーディオルームを作りました。 色々な雑誌、建材メーカに行き遮音シート・音壁・音壁クロス等など参考にしましたが、 なんせ、2階にあるので隣家には漏れませんが、家の中ではしょうがありません。 今後の計画は、1階にオーディオルームを移したいな~と思っています。 いつになるやら・・・・?