YAMAHA
ACP-2
¥47,250(税込)
発売:2012年4月下旬
超発明
これは本当に凄い
スピーカーセッティングの、ルームチューニングの根源を変える超発明です。
原理は至ってシンプルである。
ヘルムホルツ共鳴。
コレを用いた製品は以前からルームチューニング材として存在する。
これの凄みは80hzから4khzまでフラットに吸うということである。
実に恐ろしい。
コレさえ有れば80hz以上はいかようにでも料理可能ということなのだ。
しかるべき場所に置けば根こそぎ低音が変わる。
これが有れば6畳で大型SPでも制御可能。
ルームチューニング史上最大の発明と言える。
欠点は2つ
1つ、うるさい。ぺらっぺらの安っぽい木で出来ているがコレの反射音が質が悪すぎる。石膏ボードにビニールクロス以下。ルームチューニング材史上最低の反射音を誇る。
2つ、表面仕上げがなんかヤバい。
前作TCHは初期は真っ白でテカテカな仕上げだった。
なぜか途中からこのシリーズが白いペンキで塗ったくったような仕上げに。
なにこれ怖い。
材質をしっかりした木材にし、さらにはシルクなどで反射音を美しくした高級バージョンがあったら、絶対に買います。
【SPEC】●ラインナップ(税込):¥63,000(ブラウン/ナチュラル)、¥47,250(ホワイト) ●外形寸法:587W×1,200H×30Dmm(ブラウン/ナチュラル)、587W×1,200H×29Dmm(ホワイト) ●質量:5.7kg(ブラウン/ナチュラル)、5.2kg(ホワイト)