純正EL34球からSvetlana EL34 (Sロゴ)に交換してみました。
球アンプは昔ギターアンプを自作した時以来で、そもそもオーディオ機器でも無く
球で音が変わるなんて事は全く考えてもいませんでした。
今ギターアンプ作ったら、線材からキャビネット材まで拘りのアンプが出来そうです。
話がズレましたが、一本あたり3千円位の球でしたが、しっかり音質の違いを感じ取る事が出来楽しかったです。
このアンプは、KT88等異なる種類の球も無調整で交換出来るので、他にも試したいですね。まあ8本マッチを用意するのは中々大変ですが。。
