日記
ひかりのトーンを楽しみに裏磐梯へ。
2020年11月03日
紅葉の季節になりカメラを担いで裏磐梯へ
撮影場所に行くまでの時間に気に入った音楽を聴きながら
車中での気持ちの”こうよう”これも大事な下準備です。




裏磐梯五色沼より(画も音楽も、明と暗での交錯相斉しいのですね)
いつも気に入った物は余り撮れず終わってます。
オーディオも同じパターンですね(笑)
レス一覧
-
いなかのクラングさん、今日は。
クラングさんも撮影行ですか。紅葉が綺麗で、空の雲もよい加減ですね。お気に入りが撮れましたか。?
ブルースブラザースさんも撮影されてましたね。
私も D300に MF16㎜辺りのレンズを付けて撮影に行こうかなと思っています。
yhh
byyhh at2020-11-03 14:06
-
クラングさん!
撮影は、楽しいですよね。
わたしも、弥彦の菊祭りを撮りに行ってました。ちょい曇りだってので!コントラスト低めでしたが、楽しく遊んできました。本日のカメラは、ライカ slでした。
byX1おやじ at2020-11-03 20:19
-
yhhさん こんばんは。
こちら今丁度盛りです、あっという間チャンス逃しますものね
1日粘っても中々ですね、気が乗らないと良い物撮れませんですね。
yhhさんの所はこれからが季節ですね
気晴らしに、たまに良いのでは。(笑)
by田舎のクラング at2020-11-03 20:32
-
X1 おやじさん こんばんは。
確かカメラも良い物お持ちですね。
今の時期良い光線で光りが良く回るのでは
ライカ、カタログでは見たことあります(笑)
たしかb.bさんも持っていたような
X1さん、新潟で紅葉のおすすめ場所ってありますか?
by田舎のクラング at2020-11-03 20:41
-
クラングさん、こんばんは。
紅葉良いですね。
私も今日府内の山に行ってきたんですが、こちらはまだ二週間ほど先のようです。
1枚目の写真で、車の中でもレコード聴けるのかと、びっくりしましたが、行く前ってことですね
byTON2 at2020-11-03 21:16
-
TON2さん こんばんは。
言葉足らずで失礼を車中はCDです。
TON2さんは大阪ですものね、これからが紅葉ですね
秋が一番いい季節ですね、枚数の多いレコードは
この時季に限りますよ。
by田舎のクラング at2020-11-03 22:08
レスを書く