日記
デジタルビデオカメラの規格が~
2008年04月28日
初日記
とりあえず今欲しいのは、
①デジタルビデオカメラ
②ノートパソコン
でも、本当に欲しいのは、
③アンプ
④スピーカー
①は嫁さんにせがまれて^^;
②は、最近仕事で使ってる NECのノート(LC900/7)が急に電源切れるようになった。これは非常にやばい><という事で買わないといけない物><
③④がまた遠のいていくー;;
最近①の勉強中だが、規格がややこしい・・・
家には、DVDレコーダーはあるが、ブルーレイも非常に気になる・・・AVCHDって今後の主流?
HDタイプがいいのだろうか?いや、気軽に撮影できる(サイズの小さい)SDタイプ?
悩んでしまう~
もっと勉強しなくては><
レス一覧
-
sunaさん のぶやんです。
何とか③,④を買えるよう頑張りましょうよ(^o^)丿
②は壊れたので仕方がないと思いますが...
家族との調和もありますし難しいとこですね!
冷戦状態にならないよううまく切れぬけて下さいね。
byのぶやん at2008-04-28 09:21
-
はじめまして、さもえど申します。
勝手ながらお気に入り登録させて頂きましたんで、良ければ今後ともよろしくお願いします。m(__)m
②はまだまだ現役機種ぢゃないですか~~。
見積りにもよりますが、個人的には修理をオススメしますよぉ。^^;
・・・で、浮いた予算で、③と④を少しずつってのはいかがっすか!?ww
byさもえど at2008-04-28 23:09
-
はじめまして
③,④を①,②のどさくさにまぎれて購入...って分けには行きませんか?(笑)
①を購入すると編集にどうしてもPCが必要になりますね.ビデオカメラはせっかくだからHDにするとすると,いまだとDVよりAVCHD規格ですか.だとすると,記録媒体はHDDかSD.後は重量とか,録画時間とかを考慮すればよいと思います.
byぷらじい at2008-04-29 06:06
-
どうも皆さんこんにちは
たくさんのレス有難うございます。
基本的に①②、と③④は、別の支出場所です
・③④は私の小遣いから^^;
・①②は大蔵省(ふるっ)からです。
なので、予算の規模がまったく違います;;
さもえどさんの言うとおり、ノートパソコンは、まだまだ現役で使えるんですよねー。(最近2回いきなり落ちました;;)なのでバックアップをこまめにとって、もうちょっと頑張ってもらう予定です。
①のカメラについてはほんとに悩む。家にもう一台ノートがあって、CPUがCore Duo(2ではない)なので編集もつらそうだし・・・
レコーダーもDVDだし、ブルーを買ってまでというのもねー。とりあえずハードディスク買って撮り貯めておいてもいいかなーなんて思ってます。
気軽に撮影はしたいので、大きいのも嫌だし・・・
自分の中でまだ整理しきれていません><
が、5月中には買います^^;
bysuna at2008-04-29 12:52
レスを書く