日記
準備は整った!【GWは生録に行こう】
2009年04月24日
明日からGWに突入です。帰ってきたら、一昨日ポチッと逝ってしまったリニアPCMレコーダーが届いていました。
早いですね~。
こんなこともあるかと思い、帰りに三脚も新調しました。
前のは、脚がすぐ外れてしまうので危険だったんです。
ついでに、マイクロSDHCカードも準備。
このレコーダーは内蔵メモリがついていない。まぁ、小さくするためにしかたがないか。4GBのこのカードで、リニアPCM録音でも6時間分の録音が出来るそうだ。
どうにか最低限の準備は整ったようです。
休みの中で生録を試してみようと思います。
何を録るか!「お寺の鐘の音」「電車の行き過ぎる音」「波の音」「飛行機の離着陸」・・・・・手短なものから取りかかってみようと思います。
先々は、バイノーラル録音にも挑戦してみようかな~。
このマイクは「バイノーラル録音」「電話録音」「ポケット録音」に対応した多機能3WAYマイクなんだそうです。
マイクホルダーから取り外した左右のマイクを両耳の穴に入れて録音すれば、バイノーラル録音が可能
片方のマイクを受話器をあてる側の耳に装着し、もう片方のマイクをマイクホルダーで胸元などへ装着して録音すれば、携帯電話でも家庭用電話でもビジネスフォンでも電話でも録音できるし、両方のマイクをマイクホルダーに取り付けた状態で使用すれば、タイピン式ステレオマイクとしても使えるんだとか。(メーカーHPより)
3モードの録音の違いもHP内で聞けるのが面白かった。これは、後日に検討しよう。
ライブの録音は内蔵のマイクでは、かなりしょぼいらしい。まともに録るためには、やはりまともなマイクがいるとm○x○で教えてもらった。
RODEのワンポイント ステレオマイク。コンサートの録音にも最適なんだとか。これも、後日検討ですね。
まずは、お手軽生録に挑戦!といったところでしょうか。(笑)
レス一覧
-
明日からGWってどんだけ休みあんねん(@@;
うらやますい~!
マイクはたくみさん詳しそうなんやけど・・・・
σ(^^;も知りたいなあ・・・お勧めマイク(^^;
レコーダーもまだやけど・・・・
別件メールしました。ごめんなさい。
Mt.T2@新幹線-滋賀に入ったかな?
byMt.T2 at2009-04-24 21:16
-
GWは、ウチは自動車会社なんで早いみたいです。でも、5/5でジエンド。一足先の休暇で御免。テツは帰省で、関西オフ会ですね。楽しそうで羨ましいです。
滋賀ですか、Songbirdさんのお宅・・・いやいやテツの実家のそばですね。滋賀でのオフ会も楽しんでくるのでしょうか。
byヒジヤン at2009-04-24 21:25
-
いい録音機のようですね。(笑)
このようにポータブルで髙忠実度PCM録音が手軽にできるとなると、アマチュアが気軽に生録できる時代が再び到来してきているのでしょうか。
現場で1ポイント無加工の生録をすれば、再生系は自分の部屋の音響特性のみになりますから、原音再生という見地からもたいへん魅力的だと思います。
成果が楽しみです。(笑)
byかつどん at2009-04-25 08:08
-
かつどんさん
このレコーダー本当に小さいんです。携帯電話より少し長いですが、幅は狭く薄いし、軽いんです。本当にお手軽ですね。ただ、音質についてはどのようなものか。これは試してみないとわからないです・・・。ただ、マイクが音質の要なようなので用途に応じて選択すれば良さそうです。
試してみて報告出来るといいのですが・・・・・うまく出来るか、ちょっと心配です。(笑)
byヒジヤン at2009-04-25 08:22
-
ヒジヤンさん PCMレコーダー購入おめでとうございます。
私もSONYのD50を使っていますが、これを使ってからは
あまりに便利なのでDATがしばらくお払い箱状態に
なってしまいました。
バイノーラル録音、ライブの時に試してみても良いんじゃないでしょうか?
あっ、そうすると肝心のライブがちゃんと聴けませんか・・・(笑)
byたくみ@深川 at2009-04-28 08:44
-
たくみさん おはようございます。
SONYのD50を使っているんですか。これは、性能的にもよさそうですね。サンヨーのものは、小さくていいのですが、それらしくありません。お手軽過ぎて、その気がわかないと言うと分かり易いかも知れませんね。これ実物が届いてからの感想です。
見てから買えば良かったかな~(笑)
byヒジヤン at2009-04-28 09:49
レスを書く