日記
NAS(QNAP TSー219P)が、壊れたので、
2019年06月01日
I/O DATAのSoundgenic購入しました。
QNAPは、ヤマハのS303の購入で、仕事部屋用(賃貸アパート)として、活用していましたが、数日前に電源が入らない状況(帰宅時は、電源OFF)になり、WEB上のトラブルシートを確認したら、「要修理(電源ボードの故障)」で有ることが判明し、安いNASを探していて、これに決定。
HDDは、生きています。
TS-219は、「NAS交換でも、再生音が変わっていく」という事に、気付かせて貰い、良い勉強になりました。
それにしても、けっこうハード(音楽用・書類保存用と、多目的)に使用している、当家最古参のNASである、リンクステーションは、現役で活動中(予想以上に頑丈)。