日記
カーブド視聴記(4Kシアター)
2012年05月13日
いやー、トム・クルーズはやっぱり格好いいな。
というわけでMI最新作を視聴しました。
色んな情報源より、この作品は凄いよと聞いていたのですが、
正にその通りでした。
映像調整したプロジェクターで観るこの作品は、ちょっとヤバイかも。
映像の切れ、奥行き感などは音響効果と相まって、はまる事間違いなしです。
■シネスコ作品
↑「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル 」より(その1)
↑「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル 」より(その2)
↑「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル 」より(その3)
↑「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル 」より(その4)
↑「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル 」より(その5)
↑「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル 」より(その6)
↑「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル 」より(その7)
今回の作品は、チームが主役って感じで、これは良いですね~。
もちろん、トムが大活躍するのですが随所に見所満載といった感じで最後まで楽しませてくれます。
後半の車内でのシーンは、「マイノリティ・リポート」を思い出しちゃいました。
監督がCGアニメ界の方というのも面白いですね。
アニメ的な魅せ方というのもカット割りにあったのではないでしょうか。
また、ドバイでのシーンにはお笑い的な要素もあり笑っちゃいました。
監督はお笑いシーン大好きみたいですね。
本当、久しぶりに何回も見返しちゃいましたよ。
お勧めの一本になりそうです。
■映像調整といえば
JVCがDLA-X70にもオートキャリブレーションサポートを有料で対応してくれるみたいですね。
期間限定との事ですので、興味のある方はJVCのサイトなどをチェックされたし。
ユーザーさんには朗報ですね。
オートキャリブレーション、良いな~。
ではでは。
レス一覧
-
僕も見ました。
内容はともかく、字幕が真っ黄色なのは
異様に思えました。
せいぜい灰色にしてくれれば良かったのに。
bykazurago at2012-05-13 16:26
-
kazuragoさん、こんばんわ。
字幕の色にはびっくりですよね。
まー、白だと眼に刺さる感じがするのが嫌なときありますよね。
そういうことなのかな。
そういえば、その後、シアターはどんな感じでしょうか。
ではでは。
byガッツ at2012-05-13 21:36
-
ども。
ワシもこのシリーズは2と3持ってます。
今回の観て、買おうと思いました。
次もあるんですよね。これ。
byチラコ at2012-05-14 09:30
-
チラコさん、どもです。
これは、良作でした。
トム・クルーズって、やっぱりカッコイイです!!
中学生時代にはやったトップガンが懐かしいな~。
そういえば、M:I5のほかにもトップガン2、ヴァン・ヘルシングなども主役で登場するみたいですね。
ヴァン・ヘルシングといば、ヒュー・ジャックマンの印象が強いのですが、どんなキャラクター設定なのか気になりますね。
ではでは。
byガッツ at2012-05-14 23:57
-
こんにちは。
トム・クルーズ、いいですねぇ。
先日映画館で観たバトルシップも主演がトム・クルーズなら遥かに面白くなるのに、とか思ってしまいました(笑)
次回作も楽しみですね。
byZERO at2012-05-15 09:54
-
ZEROさん、こんばんわ。
バトルシップのCM見たとき、これってトランスフォーマーじゃんって思ってしまいました。(笑)
M:I続編の公開が楽しみですね♪
ではでは。
byガッツ at2012-05-16 00:24
レスを書く