日記
カーブド視聴記(4Kシアター)恋の罪、他
2012年07月29日
さて、VW1000ESでのガンマ調整(2.2と2.4設定)も用意できましたので、また視聴モードに戻りますね。
昨晩、同僚を招いてスクリーンでゲーム、軽く映画視聴(2D、3D)をしたのですが、ゲームはスクリーンでやるもんじゃないですね。
私の場合、眼が疲れます・・・
購入したマクロス劇場版に付いているPS3ゲームを、友人はあっという間に解いてしまい、裏モード出現まで達成。
その後、キャリブレーションについて軽く説明後、映画を3本ほど、軽く要所要所を説明を入れつつ、流しました。
視聴したタイトルは、けいおん劇場版、TIME、アバター3Dなのですが、
どれも満足して頂けたようで何よりでした。
友人は、マクロス劇場版の音響にご満悦だったようで何より。
■視聴記
さて、今回の視聴記ですが、実際に起きた事件を基に作成された作品と、
ダークファンタジーな世界の作品をそれぞれ1本ずつ取り上げています。
○ガンマ2.2設定での視聴
↑「恋の罪」より(その1)
↑「恋の罪」より(その2)
↑「恋の罪」より(その3)
この作品のベースは「東電OL殺人事件」がお話しのベースになっています。
物語の開始早々の流れは、イノセンス、若しくはセブンに近いカメラアングルを感じますね。
いやー、ぶったまげましたよ。
観るときは、周りに注意してお子さんなどがいないことをご確認の上で観ましょうね。
本当、最後まで目が離せないです。
<<オマエは、きちっと堕ちて来い!>>
園子温監督作品は、要チェックですね。
○ガンマ2.4設定での視聴
↑「ダークフェアリー」より(その1)
↑「ダークフェアリー」より(その2)
↑「ダークフェアリー」より(その3)
↑「ダークフェアリー」より(その4)
↑「ダークフェアリー」より(その5)
この作品、パンズラビリンスとか好きな人だったら楽しめると思います。
物語のその後が気になります!!
さて、次は何を観ようかなっと。
ではでは。
レス一覧
-
ガッツさん。
ガンマ2.2と2.4ではやはり結構違って見えますね。
ソースによると思うのですが、2.4は暗部が沈み、色がやや濃い劇場の絵に似ていますね。劇場のDCIのガンマは確か2.6で、色温度は6300Kだったと思います。
HDTV規格のガンマ2.2は、DCIと比べると暗部がやや浮き気味で色もやや薄めですね。
ところで、BDはITUが定めたHDTV規格のBT.709で、ガンマ2.2で色温度も6500Kだったと思いますが、例えば、DCIである6300K、ガンマ2.6をターゲットにキャリブレーションしたプロジェクターでBDを出力すると、RGBは狂った状態で表示されるのでしょうか?
byタカヒロ at2012-07-30 15:13
-
タカヒロさん、どもです。
DCIターゲットで、キャリブレーションを実施していないため、
確認はとれておりません。
そもそも、DCIソースのテスト映像って見かけたことないですし。
AVSHD709のようなものがあれば、きちんと確認できると思うのですが。
仮にDCI環境にキャリブレーション後、BD再生したらどのように見えるのかというお話ですが、D65で調整された100%白は、DCI相当の(6300kb)環境ではより温度の低い(暖色)ものになりますよね。ガンマも2.6ですと、立ち上がりが遅く中間調のトーンに粘りがあるはず。
仮にVW1000ESの出荷時DCIモードのプロファイルが完璧な状態であるとするならば、以前私が日記に掲載した「トランスフォーマ・ダークサイドムーン」のサンプル画像のような色合いになるはずです。
比較対象としてガンマ2.2と2.4調整のD65リファレンスの画像と比較してみれば違いが判るかもですね。
今度時間があるときにやってみようかしら。
今週末は、メインのVW1000ESはちとお休みになる予定。
他の機種での視聴になる予定なので、VW1000ESでの確認をやるとしても8月中旬くらいですかね。
ではでは。
byガッツ at2012-07-30 22:07
-
ガッツさん今晩は。
スクリーンでゲームは堪えきれない誘惑でしょう。
私も以前、6畳間に90インチワイドズクリーン導入していたことがありまして、KINGSFIELDという一人称RPGやっていました。
最近ゲームを楽しむ暇が無く、ご無沙汰が続いていますが、その誘惑はよくわかります。
MACROSS劇場版も何かすごく懐かしいです。
近隣だったら、是非遊びに伺いたいくらいです。
良い友人がみえるようで、とても良いですね。
by矢切亭主人 at2012-07-31 23:35
-
矢切亭主人さん、どもです。
シアターでゲームは確かに魅力的なのですが、映画などと比べると集中力が半端ないはずなので、眼の疲れも早いはずなんですよね。
なので私だけでゲームやる場合は、余裕で視界に納まるサイズのモニターで楽しむようにしています。(^ワ^;;
劇マクは結構、話題になっていますね。
今度、視聴記にアップしたいと思います。
ではでは。
ではでは。
byガッツ at2012-08-01 19:08
レスを書く