日記
出張に持って行くオーディオ
2014年09月08日
皆さん、少し長めの出張にはどんなオーディオを持って行きますか?
ipodやiphone/ipod-touch+ヘッドフォンが一般的でしょうか。
でも、3泊4日以上の出張の場合、それではなんとなく物足りなくなりませんか?
そこで、小さなアクティブスピーカーの出番です。
一つ目は、スイスのメーカー'Lifetrons'の'DRUMBASS'という、いかにも勇ましい重低音を鳴らしそうな名前のスピーカーです。
これは昨年欧州に出張に行った際、飛行機の中で購入したものです。
直径43mm×高さ45mmのアルミ削り出しの円柱に、直径25mm程度の穴が開いており、その中にソフトドームツイーターのようなスピーカーが入っています。小癪にもステレオで、それぞれをUSBで繋ぎます。USBはスピーカーへの充電と、アナログ音声用のケーブル(ミニ端子)として使われます。それぞれ底にスイッチがあり、電源を入れると青色のLEDがひかります。
つくりがしっかりしていて、シンプル。それなりの重さもあり、一目見て惚れました。持ち運び用のケースもかわいい。
小さいので、低音はあまり期待できず、名前負けしている感じです。やっぱり。でも、これにipodをつないで聞いていると、すぐに慣れてきて、独特の空気感ある軽やかなステレオイメージを楽しめます。つくりの良さと佇まいで、〇です。
二つ目は、先日衝動買いしたnuforceのcubeです。
一辺の長さが約60mmの立方体。これは、単なるモノラルのアクティブスピーカーではありません。もちろんそのようにも使えますが、背面のUSBは充電用だけでなく、パソコンからのデータを入力できるDACでもあるのです。さらに、ipodやパソコンのUSB入力の音声をヘッドホンに出力できる小型のパワーアンプにもなるんです。一台三役の優れものです。
しかも、小さいのにスピーカーのネットまで外れます。
でもって、持ち運び用にはケースではなく、柔らかい布製の巾着が付属します。
音は、女性ボーカルやピアノトリオなど、再生する曲がハマれば、こんな小さな箱から本当に出ているのか知らんと不思議に思うくらい、ふわっと空気に浮かぶような、音離れの良い音楽が楽しめます。低音感もしっかりとあります。
明後日からの出張には、この小さな箱を持って行きます。
レス一覧
-
できんボーイさん
旅行に行く時など私は、ノートパソコンとパソコン用スピーカーを持っていきますよ、音楽鑑賞だけでなくネットやDVD鑑賞と色々と楽しめますから(*^^*)
音楽は、どこに行っても手放せませんよ!(><)/
byO at2014-09-08 21:44
-
できんボーイさん
追記ですが、、、
マッキンのアンプ使用しているなら、JBL4428を手離さない方が良いと思いますよ!(^0^)/
英国スピーカーに戻しますと端正な方向になり不満出てくるかも?(^^;;
byO at2014-09-08 21:48
-
Oさん
レスありがとうございました。
出張の時には、あまり大きなものや、重いものは持って行けないので悩んでいました。Oさんは、いつもどのようなパソコン用のスピーカーを持って行かれますか?
4428はとても気に入っているので、手放さないと思いますが、新しい製品を聴くと、つい自宅に持ち込みたくなってしまうので、困ってしまいます。いくつものシステムをストレスなく置いておけるスペースがあれば良いのですが、、、
byできんボーイ at2014-09-09 08:02
-
できんボーイさん、こんばんは。
私は、もし外出するときに持っていくならウォークマンとイヤホンなんですが、小型スピーカーも良いですね。
ケース付ならば壊れにくいのでかばんに詰め込めそうですね。
私も本来は、イヤホンよりスピーカーで聴くほうが好きです。
また、日記、楽しみにしています。
teriosでした・・・。それでは、また・・・。
byterios at2014-09-09 19:37
-
>、いつもどのようなパソコン用のスピーカーを持って行かれますか?
いやっ、、そんな答えるほどの物でありませんけれど、笑
大型電気店、980円で売ってたのですよ、、、なので本当にパソコン用です、、、オーディオ用なのではありません、爆
まぁホテルじゃ聴き流しなんで、これで十分満足してます
(*^^*)
byO at2014-09-09 22:00
-
teriosさん
レスありがとうございます。
今回の出張で、初めてcubeを持って行きます。
ちょっとウキウキです。
Oさん
私は仕事用にはipadを持って行くのですが、音楽用にはipodが手放せません。イヤホンでは聴き疲れしてしまうので、スピーカーがいいですよね。それもかさばらないものが。
byできんボーイ at2014-09-10 07:32
レスを書く