このユーザーをお気に入りに登録する
しゅんかん さんへ … by ぶちょう
こんばんは、しゅんか… by しゅんかん
helicats さ… by ぶちょう
ぶちょうさん こんば… by helicats
Oさま、はじめまして… by ぶちょう
ぶちょう様 は… by O
ふえやっこだい さん… by ぶちょう
私が視聴した時にむし… by ふえやっこだい
SCM40到着
なんとか、2010年中に間に合いました(笑)。 今日のお昼頃到着して、設置してラックに電源を入るようにして 結線、音だしの段階で20時位になってました(汗)。 ↑あまり良い写真ではないのですがウチの設置状態です。 リスニングポイントはちょうど写真上で人口大理石ボードが 見えているラックのまん前で、完全なニアフィールドモニター 状態です。 スピーカからのリスニングポイントまでの距離を測定して みたところ45センチでした。 ただ、ココで聞くと恐ろしい位に空間が広がります。 まるで、コンサートホールに行ったように。 まだまだ、エージングも済んで無い状態ですが かなり期待できそうな感じ、というかお店で試聴した時よりも 良い感じですね(笑)。 低域はしっかりしまっていてポンつかないし、 定位はピタット固まっているし、流石はモニタスピーカですね。 私の好みで密閉型のスピーカにしましたけど、スピーカの後ろや 下から音が出ないので、物が多くて狭い私の部屋にはピッタリの ようです。 エージングが進んだらどんな感じになるのか楽しみですね。 ↑アコスの住人様より、ラックの全体像がわからないとのコメントを いただきましたので、もう一度撮影しました。 ただの業務用のラックです。 ↑結線状態です。 電源タップも内蔵してあります。
次回の日記→
←前回の日記
レスを書くにはログインする必要があります ログインする