日記
DSコントロール ハード比較 lenovo A1 / Acer A100
2012年06月01日

以前 Linn DS のコントローラのハード/ソフト比較を行いレポートしました。
**以前のレポートはコチラ**
そのレポートで、7インチ・アンドロイド・タブレットの lenovo IdeaPad Tablet A1 と、アンドロイド・アプリ Bubble DS の組み合わせをお勧めしました。手ごろなサイズ・価格と大きな文字がポイントでした。
今回、同じ7インチ・アンドロイド・タブレットの Acer Iconia TAB A100 を入手しました。
A1 の活用頻度が高くなり、同じサイズで、もう少し性能のいいものが欲しいと思っていたのですが、デュアルコアの A100 が思いのほか安く売られていたので、飛びつきました・・・。
驚いたことに A1 と A100 で、Bubble DS の画面表示が全く違うことがわかりました。A1 は、Android 2.3。A100 は、Android 3.2。その差でしょうか?
A1 を手放す前に、2つのタブレットを比較してみましたので、レポートします。
**レポートはコチラ**
** DSコントロール ハード/ソフト リンク集へ**
レス一覧
-
MOTH-MANさん、レスありがとうございます。
今も、A100で書いていますが、ボタンが全て小さく苦戦中です‥‥。
10インチには10インチの、7インチには7インチの、最適なボタンサイズが有るようです。
A1は、解像度を活かしきれていないですが、それが操作性の良さを生んでいるようです。画像は、画面解像度通りでるはずなので、実は、いいバランスなのかも‥‥。
また、情報交換させてください。
bytakhag at2012-06-02 20:17
レスを書く