日記
近況報告...?
2020年05月06日
ファイルの皆さんこんにちは。
緊急事態宣言下いかがお過ごしでしょうか?
おそらくここに集う方の大半が引きこもり生活は苦になさらないかと思います。
我が家も子供が外遊びができず若干ストレス溜めてる以外は、普段とあまり変わらない2週間の自宅待機生活でした。
こういう時は普段できないやりたかったことを、ということで御多分に漏れずアレです。
ものすご~く迷いましたが、CDトラポ、サブアナログプレーヤーを断捨離です。
ここ二年ほとんど触ってません。
使わない機器はかわいそうなので嫁がせました。
可愛がっていただけると嬉しいです。
そして、たわしが増殖してごっちゃごちゃになってきたので、ずっとやりたかったラック撤去して平置きに。



予想通り見た目も音の回りもすっごく見通しよくなりました。
配線触るのも楽ちんに。
狭い部屋に移動するまではコレで行きましょう。
細かいとこはひとまわり大きいTVをもらったこと、USB・LANターミネーターを自作して差しまくったこと。
あ、DACのDCにFX-Audioのコレすっごく効きました。

AC200V→DC15Vでもこんなに汚れてるんですね。
というわけで、現状ものすごく気持ち良くリラックスして聴けてます。
Zoom吞み会も楽しかったし、自宅BBQも楽しかったし、日々大変な思いされてる医療関係の方々、毎日ビクビクされてる飲食店の方々はじめ、多大な影響を受けてる方々には申し訳ないぐらいの有意義な二週間でした。
かくいうウチの会社も売り上げ半分近くになってます。
明日からのお仕事どうなるやら(苦笑)
働き方を変えるチャンスだとは思うんですが、経営者次第ですし・・・
早く収束するといいですね。
レス一覧
-
デーンちゃんさん、こんばんは。
ウチも店を開けているのですが誰も来ません。
飲食業の友人はとても大変そうです。
オーディオが趣味ということが唯一の救いです。
byせんべい at2020-05-06 21:40
-
せんべいさんこんばんは。
はい、この趣味があって良かったとは思います。
屋外で普段カラダ動かしてる人もストレス溜まるでしょうね。
仕事関係で飲食の人多いので、ホントは毎日ココロ痛いです。
たわし、時々不安定だったのも落ち着いてきました。
最近オーディオ的じゃない聴き方になってて楽しいです。
たわしのお陰でかなり上がりに近づいたのを実感してます。
byデーンちゃん at2020-05-06 22:09
-
デーンちゃんさん、こんばんは。
FX-AudioのDCクリーナ、これは効きますね。
大手を振って引き篭もりが出来ますので、オーディオ弄りと酒浸りの日々です。
でも、気が滅入っているせいか、大掛かりな弄りは、躊躇しちゃいます。
日本酒は、暫くご無沙汰ですが、急に呑みたくなって来ました(爆
byいたちょう at2020-05-06 22:43
-
デーンちゃんさん、こんばんは。
およそ各方面、売り上げは落ちているでしょうね。一方、このピンチに需要ができたような事業はチャンスとなりで、はてさて、今後世間はどうなるやら。
平置き写真の様子になんだか既視感が(笑) こんな感じになりますよね。ケーブル配線に頭を使いますね。長さとか……特にリベラメンテケーブルで。
あ、たわしはあれから真鍮を買ってみて変えています。効果の判断としては磁性ステンレスが分かりやすかったです。交換時にSP端子からパワーアンプシャーシに付け替えたので純粋に比較はできませんが、今の方が良くも悪くも普通な音に感じています。
FX-Audioの電源アイテム、効くのですね。最近買ったPD-301が見事にACアダプタで、こういうアイテムがあれば効くかなぁなんてここ一カ月もやもやしています。
by2Hくん at2020-05-06 22:58
-
いたちょうさん、こんばんは
DCクリーナー、再販してもすぐ売れてしまうのでやっと購入できました。
お値段お手頃なのにこんなに効くとはビックリ、さすがFXです。
日本酒、いっぱい呑んで酒蔵応援してあげてください(笑)
アタシは朝から、昼から燗酒の自宅待機でした(爆)
byデーンちゃん at2020-05-06 23:06
-
2Hくんさんこんばんは、
ホント、先が読めないのが皆さんの一番の不安材料でしょうね。
かと言って何もしないなら変わるわけないので、攻めるしかないと思うんですけど、どっかの会社はどっかの政府とおんなじで対応が遅くて…
たわしは皆さんと同様に真鍮が一番クセなく使いやすいと思います。
デジタルのアースは非磁性ステンレスにして、マザーアースはデジアナ分離してます。
200Vインのエルサウンド・アナログ電源で、DCケーブルも変えてたのでここまで効くとは思いませんでした。
フィルター系ってあまり入れたくはないですが、コレはおススメです。
お値段お手頃ですし、気に入らなくても他で使い回しききますし。
byデーンちゃん at2020-05-06 23:18
-
デーンちゃんさん、こんばんは。
思いきりましたね。
振り返って拙宅の混沌具合が目に痛いです(汗)
DCクリーナーが気になるところです。
値段も懐に優しいですし。
たわしを早く何とかしないと…(笑)
やりたいことばかり溜まっています。
byfuku at2020-05-07 00:13
-
fukuさんこんばんは。
梱包前に聴いたら、やっぱりええ音で嫁に出すの躊躇しました。
たわしは増殖してますが、ちょっとシンプルになって気持ちいいです。
あとはZ1ESがバージョンアップして、MUTECのクロック受け付けてくれたら…(笑)
DCクリーナー、削がれると感じる人もいるかもですが、ノイズ取る効果の方が高くてアタシはおススメです。
byデーンちゃん at2020-05-07 00:41
-
デーンちゃん、こんにちは。
やってますね~。
タワシくんがかなりの数ですね。何個あるのでしょうか?
自分は16個で置く場所がなくなり打ち止めにしていましたが、久々に聴いたBDのDDコンバーターにも効果大でした。
平置きいいですよね。ウフフの男の城です。
byヒジヤン at2020-05-07 09:03
-
ヒジヤンさんこんにちは。
たわし、サテライトが小さいの含め21個、マザーが(少し大きいだけでマザーとは言えないぐらい小さいですが)3個です。
マザーは共有してたんですが、デジアナ分離と一緒に止めて各機器単独にしました。
これでループもないと思います。
ヒジヤンさんの実験通りに、やはり瓶に真鍮が一番癖がないですね。
DACのデジタル出力だけ非磁性体ステンレスにしてます。
マザーは底に静電気防止シートや本革シート敷いてアルミホイル巻きトルマリン、その上に余ってるステンレス(磁性・非磁性)、銅、真鍮たわしを詰め込んでます。
子供に部屋を取られるまであと数年ですが、平置き&広い部屋を楽しみたいと思います。
byデーンちゃん at2020-05-07 09:59
-
デーンちゃん こんにちは
すごい。ラック無しの平土間展開!
なんだか自宅蟄居にすごく似合うとも言えるし、うち遊びでストレスたまっているお子ちゃまの脅威も心配とも言えるし…(笑)。
我が家では、家呑み酔っ払いがウロウロしているので危険すぎてとてもできません。うらやましいなあ。
早く非常事態が緩和されてほしいです。緩和されたら、ぜひ、赤羽までおいでください。飲みたいですものね。
byベルウッド at2020-05-07 17:43
-
ベルウッドさんこんばんは。
今だけの贅沢を満喫しようかと思いまして。
つボイノリオの金太の大冒険、まりちゃんズのひがみブルースが流れると、クイックルワイパー片手に踊り出すので非常に危険です(ー ー;)
出張が秋までほぼ中止になって赤羽ロスです。
丸健水産のおでん、美人三姉妹・三益酒店の立ち飲み、川栄のホロホロ鳥バラ串が呼んでる〜〜(*≧∀≦*)
byデーンちゃん at2020-05-07 19:01
-
デーンちゃん こんばんは。
私も仕事出来ない状態が続いております。
ほんとウチの会社大丈夫?と自宅にいながらそう思います。
物欲も将来が不安で財布の紐はギュウギュウに締めております。
一度、日本酒を持参したデーンちゃん と赤羽辺りでお会いしたいのですが、このご時世どうなる事やら…
byニッキー at2020-05-07 22:05
-
ニッキーさんこんばんは。
いや、ホント先が見えないですね。
今日2週間振りに出勤だったんですが、今月あと3日出勤で残り休めとのお達しです。
コレで地震や台風来たら、避難所とかどうなることやら。
ウチの相方は料理上手くて下手なお店より全然ウチごはんの方が美味しいんですが、やっぱそろそろ外食したいです。
赤羽解禁になった折には一升瓶担いで行きますね(笑)
byデーンちゃん at2020-05-07 22:21
レスを書く