日記
おとの話。
2016年07月29日
皆様お暑うございます。こまめに水分補給されてますか。
それは兎も角、先日久々にやな音聞いちゃいましたね。
地震の前兆音。音として聞こえるわけではないのですが(擬音で書くと「……ッン」みたいな感じですか)、大概の人は分かるみたいです。
実際これが鳴り出すと、どんなにしゃべってても皆黙りますからね。
携帯の「ギニャッギニャッ」って警報音より余程確実に事前に分かります。
一方で、やはり出ました「アキラ」のハイパー・ハイレゾ音源(笑)
欲しいんですが、DSD版はちょっといいお値段すぎて。
まぁ毎回議論になる超高周波数帯の影響云々は置いといて、持っておきたい音源ではあります。
映画の公開当初青函博の青森会場で、この演奏を生で聞いたことがあります。確か建物は結構な大きさのエアードーム式で、演奏会場は端っこだったのですが、建物全体で音が充満して、「ゴーッ」と言うか「ブァ-ン」と言うか、そんな感じに聞こえましたね。
離れた場所でこれですから、目の前で演奏されたらそりゃ音に包まれる感じMaxで、疑似トランス状態にもなりますわな。
ただ以前出たBD版「アキラ」はノイズ消しは甘い、カットの色味もあってない、画面は圧縮でのっぺりしていると不満な出来でしたからここは一発フィルムスキャンからやり直して、UHD BD版でリリースし直すってどうでしょう。
音も192k/24bit/Dolby ATMOSでやりたい放題。お願いしますBV様。