-
あけましておめでとうございます。
オフ会に精力的に参加
欲しくなってアクセサリ購入
彼女探しは先延ばしに…。
って展開にならないようにお祈りしています。
彼女探しに没頭してくださいね。
byHermitage at2018-01-02 23:58
-
明けましておめでとうございます。
こちらは高音がきつく聴こえる状態からやっと脱却しつつあります。
ほとんど電源ノイズだったことが分かりました。
彼女探しはなかなか難しいことだと思いますがいいひと見つけてくださいね。
byうつみくん at2018-01-03 05:20
-
ニッキーくん
おめでとうさん アコスです。
昨年のお買い物記録を見ま(読みま)したが、アレが高額じゃないと言われちゃうと、私を始めとして多くの方からやっかまれますよ (笑) 既に金銭感覚がマヒしてるかもしれませんから、時々は我に立ち返り冷静になりましょう (^_^;)
此処には「金の成る木」がアルだろうな~と思われる方が何人もいらっしゃいますから(笑) まともに渡り合うと大変な事に(爆)(爆)(爆)
蓄えはして下さいい!! 人生、何が起こるかしれませんからネ (?_?)
しかし、欲しいモノが無いなんて、年寄りのコトバじゃないんだから。 リアル年寄りは、アレを導入したら、アーしてコーしてと、妄想を膨らます毎日です !(^^)! !(^^)!
ことしも ヨ・ロ・シ・ク・・・
byアコスの住人 at2018-01-03 07:48
-
ニッキーさん、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
メインの機器が決まっていると、より環境を整える方に目が行くのは当然のことだと思います。
座り心地の良い椅子に座って、音響的に整えられた空間で気持ち良く音楽を聴くって良いですねぇ。
もう一つはまあ、ご縁もあることですしね(汗)
今年も日記を楽しみにさせていただいておりますので。
byfuku at2018-01-03 08:22
-
ニッキーさん、あけおめことよろです。
いい感じに仕上がって来ましたね。
快適なアイテムが目白押しです。
彼女さん?選ばれし一握りのイケメン以外は
気付いたら彼女が出来ているなんてことはありませんよ!
行動あるのみです。
そんなことより、いつメインスピーカーはD3になりますか?(笑)
彼女さんよりこっちが早いんじゃないですかねー、とか煽ってみます。
byテナガザル at2018-01-03 09:36
-
明けましておめでとうございます。
こだわりの情熱の実践と、それを見守る美しい理解者という、空想譚を映像化した作品について元旦に日記にしました。この記事を捧げるべき方が、ここに居られましたね。
昨年は色々と広げて頂き有難うございました。また、お邪魔させてください。
byパグ太郎 at2018-01-03 11:06
-
エルミタージュさんあけましておめでとうございます。
>>オフ会に精力的に参加
欲しくなってアクセサリ購入
彼女探しは先延ばしに…。
>>って展開にならないようにお祈りしています。
ぶっちゃけ、其れは昨年のパターンです(笑)
今年こそは同じ轍は踏まない様に、
しっかり探していこうと思っております。
こんなズルズルと目標を先延ばしにしてる私ですが、
本年もよろしくお願いします。
byニッキー at2018-01-03 21:07
-
うつみくんあけましておめでとうございます。
昨年は静岡よりお越しいただきありがとうございます。
また今年もよろしくお願いします。
耳障りな音って大抵は高域で聞こえるのでまずコンセントからの電源ノイズを疑った方が良いですね。
私も実家の頃から、クリーン電源などを導入して来ました。
既にアンプやスピーカー並みに電源にはコストを掛けております。
今はIfiなどの安くて高性能な電源ノイズフィルターがあるので良いですね。
今年はうつみ邸にもお邪魔してみたいなと思っておりますのでよろしくお願いします。
byニッキー at2018-01-03 21:15
-
fukuさんあけましておめでとうございます。
毎度のレス感謝しております。
今年もよろしくお願いします。
>>メインの機器が決まっていると、より環境を整える方に目が行くのは当然のことだと思います。
座り心地の良い椅子に座って、音響的に整えられた空間で気持ち良く音楽を聴くって良いですねぇ。
引っ越し当初から欲しいなと思っていた椅子や4KテレビやらUHDBD再生対応のレコーダーやらは昨年ようやく購入出来ました。
オーディオだけでなく『住環境の改善』が大きく進んだ一年でした。
今年はこのマンションに一緒に住んでくれる彼女を探したいです。
byニッキー at2018-01-03 21:24
-
テナガザルさんあけましておめでとうございます。
スピーカーは煽っても買い替えませんよ(笑)
一つ一つの機器を長く使い続けるのが熟成肉オーディオの流儀ですので。
イケメンではないですが、木久蔵ラーメンならぬ、
ご当地ラーメンはあります(笑)
ネタが笑点の木久扇並みですが、
こんなダジャレにも笑ってくれる彼女が欲しいなと思っております。
そんな私ですが今年もよろしくお願いします。m(__)m
byニッキー at2018-01-03 21:31
-
アコスさん、あけおめことよろっす!
アコスさんにはフランクな挨拶で。(笑)
アコスさんも『金のなる木』はお持ちではないのですか?
私からすれば、オーディオ&シアター専用室なんて大金持ちならではの特権だと思っております。
私なんぞビンボー人が背伸びして高嶺の花を取っているので必然的に貯金が息切れになります。
音量も築年数が古いマンションでは小型SPで極小ボリュームです。
彼女と付き合うにも色々とお金掛かりますし、第一貯金が無いと話にならないので今年は高額な物を買わずに済めば良いなと思っております。
byニッキー at2018-01-03 21:42
-
パグ太郎さん、あけましておめでとうございます。
昨年は相互オフ会ありがとうございます。
年末の赤羽忘年会も楽しかったです。
>>こだわりの情熱の実践と、それを見守る美しい理解者という、空想譚を映像化した作品について元旦に日記にしました。この記事を捧げるべき方が、ここに居られましたね。
私はそんな大層なものでは無いですよ(^^;;
規模の小さい上に身の丈に合わない情熱です。
趣味は理解して貰わなくても、黙認してくれる彼女だと助かりますね。
またこの趣味は機器を買わなくても『オフ会という交流』で色んな方々と出会えることが出来ます。
昨年はパグ太郎さんの『新風』で多くの人がパグ太郎さんの日記を拝見したと思います。
前回の拙宅でのオフ会は師匠と先生の『セッティング道場』と化してしまいました。
今年はごゆっくりとお好きなクラシックを聴ける環境を整えておきますので、またのご来訪お待ち申し上げております。m(_ _)m
byニッキー at2018-01-03 21:58
-
こんにちは、ニッキーさん。
昨年度は、お世話になりました。
ディナとB&Wの違いに、日々、ニヤニヤしているkaku18です。
巷では180度、方向性が違うように言われている両社ですが、両方を真剣に聞き比べてみると興味深いところも多々ありますね。
で、何人かの方が突っ込まれてますが、
「少額なアクセサリーや機器」って、通常一般人からすれば、十分に高額ですから(汗)
あと、彼女は、下手すればオーディオよりも金食い虫ですので、武器の貯蔵を十分にしとかねばですよ(笑)
では、今年もよろしくお付き合いくださいね。
bykaku18 at2018-01-04 00:31
-
ニッキーさん、明けましておめでとうございます。
物欲全開で突っ走って、楽しんでおられますね。
良いお正月となったようで何よりです。
なかなかレスも入れられなくて申し訳ないのですが、
ちゃんと見守らせて頂いてますよ。
今年もよろしくお願いいたします。
by矢切亭主人 at2018-01-04 05:49
-
ニッキーさん、明けましておめでとうございます。
同棲すると、家は半分彼女のスペースになりますし、コレを認めないと、余程のリカバリーショットを打たないと、禍根を残します。
気をつけて下さいね~
by大盛華麗 at2018-01-04 07:03
-
ニッキーさん、明けましておめでとうございます。
昨年の購入物、サラリと書かれていますが。。。
結構な額ですね。
一昨年の暮れに衝撃的なゲロッパがあったので、昨年の何かあるのではと期待して。。
肩バンバン、申し訳ないです。(汗
昨今、直ぐに買い替えとかする輩もいますが(昔の私)、気に入った機器をしゃぶりつくすまで使うのもオーディオの醍醐味かと思うので、今年は、チューニングとソフト漁りに当てて下さい。
そしてその成果、確認させてくださいね。
彼女の方の成果も期待しています!!
今年もよろしくお願いします。
byいたちょう at2018-01-04 13:22
-
ニッキーさん あけましておめどとうございます
寝正月ですか?私ももっぱら早寝遅起きでした。起きている間は酒と孫の日々でした(爆)。
>昨年は少額なアクセサリーや機器ばかりだった
そうかなぁ(爆)。今年も多いに言いたい放題の抱負でもって、みんなの期待を裏切ってくださいね(笑)。
byベルウッド at2018-01-04 14:47
-
kaku18さん、遅いレスすいません。
今までが、電源ケーブルに3万とか、ボードに5万円とか、トランスに10万円以上とか、いうやり方してたんで金銭感覚は著しく狂っております(^^;;
今年は今迄よりも地味でも音質向上になる様に可能な限り低コストで行きたいですね。
彼女と付き合う方が安上がりかどうか?はなんとも言えませんが、
もし結婚したら現実的な金銭感覚に戻さなきゃとは思っております。
byニッキー at2018-01-07 18:49
-
矢切亭主人さんあけましておめでとうございます。
今年も私の日記をよろしくお願いします。
今年はオーディオ以外の事も少しずつ前進出来たらと思っております。
少しずつ、かつ確実に進んでいければと思っておりますので見守っていてくださいね。
byニッキー at2018-01-07 18:55
-
大盛華麗さんあけましておめでとうございます。
部屋のスペースの半分を明け渡すというのは理解しております。
私の場合は交渉による無血開城になるとは思います。
(女性は持ち物や服が多いというので2/3占有されるのでは?とさえ思いますが(^^;;
拙宅は広い大盛邸に比べてると猫の額ほどの占有スペースですので、最悪は機器の断捨離になるのでは?と危惧しております。
byニッキー at2018-01-07 19:06
-
いたちょうさんあけましておめでとうとございます。
毎度ごひいきにしていただきありがとうございます。
いたちょうさんほど私のシステムを好評価して頂ける方は有り難いです。
>>一昨年の暮れに衝撃的なゲロッパがあったので、昨年の何かあるのではと期待して。。
肩バンバン、申し訳ないです。(汗
一昨年はレコードプレーヤーが突然、壊れたので単一の買い物では引っ越し以降最も高額な買い物となりました。
昨年はそのSL-1200Gをしっかり鳴らせる様に調整して来ました。
それでも購入数は昨年は最も多かったので、総額はヤバイです(笑)
今年も高額商品を買うかどうか?は未定ですが、購入したらまたいたちょうさんに真っ先にお伝えしますのでよろしくお願いします。
byニッキー at2018-01-07 19:20
-
ベルウッドさんあけましておめでとうとございます。
今年もご教授よろしくお願いします。
購入物は年始に言った事と年末の結果が違うのが毎度なので、
いたちょうさん達に弄られるんですね(笑)
お金に余裕があれば期待通りに行きたいですが、
最近は年末年始の出費が多く金欠過ぎでそれどころじゃないです。
byニッキー at2018-01-07 19:26