日記
foobar2000を複数インストール
2018年08月07日
TVにつないだPCで音楽を聴いたりしていますが、私が音声出力先をTVじゃないオーディオシステムに切り替えてそのままにしておくと、妻が音楽を聴くときにどこから音が出ていてどこで音量調整すればいいか分からなくなります。
そこでfoobar2000を妻用と私用に複数インストールしたくなりました。
(ほとんど同じ設定だが私のfoobarには出力先変更ボタンをつける)
方法をはっきり書かれているサイトを見つけられず悩みましたが、結論としてはポータブル版でインストールしてそのフォルダごとコピーすればいくつでもインストールできることがわかりました。
それだけ。