このユーザーをお気に入りに登録する
DENYAさん、レス… by atsunaga
atsunagaさん… by CENYA
atsunagaさん… by テナガザル
光陰さん、レスをあり… by atsunaga
音は目に見えないので… by Hermitage
製品レビュー/コメントへのレスはありません
革新スピーカー日記:トコトン制振でイーハトーブ!
スピーカーマウント部の50㎜ほどの円環域の制振がカナメで、 このことは当方の特許の請求項にもありますが、ここの静止化は トコトン追及が必要で、越えればイーハトーブです。 イーハトーブとは宮沢賢治の桃源郷で、サウンドも変わって まさにパラダイスに到達となります。 φ65スピーカーユニットの #256 が到達したので、ならば 間近でとどまっている #254/249 にもさらに手をかけようと 思いました。 9:30 に追加塗布して 6時間でイーハトーブに到達し始めました。 シャキシャキ・サウンド = アタックの良さ + キレの良さ + ノビの良さ と表現しましたが、これらの 3要素がきれいにはまっています。 #254:φ45SP 1.6㎏ φ180 h130 #249:φ60SP 3.0㎏ φ200 h180 次は広口魔法瓶 #231 と思っているのですが、小さい口径では イーハトーブ到達ですが、大きくなるとそれほどではないのが 気がかりです。 おそらくは口径が大きくなると曲率半径が大きくなるので 制振的には押さえが利かなくなる要素のためかと思いますが、 有効な補助部材などを考慮します。 ---------------------------------------- 本研究は趣味+αですが、最も重要な、スピーカー装置の 「振動体以外の不要振動減少」が皆様との交流でまとまり、 日米特許を出願して、日本特許は成立:第5652931号。 → 関連 http://www016.upp.so-net.ne.jp/atsunaga/ 「全制振にて静止系での振動:スッキリ音を実現」 →マスコミ/業界/どなたも 試聴におでんせ! 頂上:シャキシャキ・サウンド #222/30・2・6/46・7・9/50・1・3・4・5・6・8・9/60・1・2・7・8 : 計 20セット (モニター/プレゼント勢揃い中)
次回の日記→
←前回の日記
レスを書くにはログインする必要があります ログインする