日記
台風の夜に
2018年07月28日
今日は娘の幼稚園のイベントが雨で中止になり、家でネットしていたらこんなのを見つけてしまいました。
雛吉桃世
【Cover】打上花火/DAOKO×米津玄師

ルックスもギターの腕前もこれが高校生レベルかよ!
YOUTUBE恐るべし。
情報メディアの発達で、若いアーチストが物凄いスピードで育っているのだなあと実感します。才能ある人が埋もれずにどんどん出てくるのはいいことです。
でも、それでも突き抜けられる人は極僅かだし、そんな人たちでも拡散、希釈されていくだけでビジネスとしてまだまだ確立できていないのは寂しいです。
(若い女の子なんて顔出しリスクの方が大きいのでないか?とか、おじさんは思いますよ)
どうか皆さん、台風の動きにはくれぐれもご注意くださいませ。
レス一覧
-
台風にもかかわらずつくば軍団の来襲を受けて赤羽で大宴会でした。Yutube でも音のよい音源が増えてきて、じゃあどうやって本格的なシステムで聴けるんだ?ということが話題になりました。ここは、結構盲点ですよね。
byベルウッド at2018-07-28 22:01
-
ベルウッドさん、
それはそれは、暑さも和らいだ台風直前のナイスタイミングのオフ会でしたね。
自分はリビングで酒でも飲みながらYOUTUBE映像をそこそこの音質でも楽しめたら、この趣味は完結してしまうのではないかと思います。情報も日々勝手に更新されていくわけですし、最高ですね。
byにら at2018-07-29 00:25
-
にらさん、YouTubeは拙宅のBRAVIAでも購入当初はDCHと同様にアプリがあって視聴できましたが、Google傘下に入った頃にアプリが無効になり視聴出来なくなりました。
その後にAndroidTVが発売になりましたのでこれは陰謀か?と思いましたね(苦笑)
冗談はさておき、リビングのTVで高音質で視聴する手段としては拙宅のようにオーディオシステムで聴くのが一番ですね。
HDMI入力のあるAVアンプでなくても光音声出力を受けられるDACが有ればOKですし。
そこまで高音質でなくてもいいからシンプルなシステムにするなら、イヤホン出力で駆動できるオラソニックのスピーカーを繋ぐだけでも良いかと思いますね。
by椀方 at2018-07-29 09:26
-
椀方さん、
映像関連はちょっと疎いもので、お恥ずかしながらDCH初めて知りました。そうですか、様々な利権や思惑があったのですかね。ご教示頂いた構想は将来リビング移設の際の参考にさせて頂こうと思います。
それにしても、ユニコーンのあの精緻なリアル描写とビジュアルが組み合わさったら・・既存のソフトのみならず、未発掘の映像のワクワクを異空間で楽しめたら最高ですね!
byにら at2018-07-29 10:35
-
にらさん、こんにちは!
youtubeはiPadからairplayでネットワークプレーヤーを使ってスピーカーで楽しんでいます。
画像は手持ちのiPadですが。。。
思った以上に良い音で聴けるので私には十分です。(笑)
byCENYA at2018-07-29 12:02
-
CENYAさん、
youtubeネタ以前にそろそろ誰かから「この娘むっちゃかわいいですやん」的な同調が欲しかったのですが、一番言ってくれそうなCENYAさんにまでスルーされて、一人でちょっぴり恥ずかしい気持ちになっています。
うちのリビングはAmazon Fire TV Stickで全て完結させてしまいまして、オーディオとどうに構築しようと考えてるのですが、子供がテレビから離れないので全く見当がつきません、、
byにら at2018-07-29 13:31
-
ふふふ、1回は書いたのですがなんか恥ずかしくなって消しちゃいました。
しょーがないなあ(笑)
雛桃ちゃん、大人でも少女でもない感じで惹かれます!
美人だけど鼻にかかった声がキュート♡
そしてウチの娘にそっくり
byCENYA at2018-07-29 14:39
-
にらさん、リンク先のレス表示が変に見えたので消して再度載せました。
YouTube観ましたがこんな素人さん居るんですねー!!
しかし、カメラワークはセミプロみたい!?
オーディオ構築が難しいならこのスピーカー繋ぐだけでは如何でしょうか?
https://www.olasonic.jp/shop/products/
by椀方 at2018-07-29 16:48
-
CENYAさん、
>大人でも少女でもない感じ、美人だけど鼻にかかった声がキュート♡
お付き合い再レスありがとうございます。
そうなんですよ、それにFを押さえる人差し指がなんとも←ヤバイって
>そしてウチの娘にそっくり
オフ会いつでしたっけ?
byにら at2018-07-29 22:43
-
椀方さん、
先輩にまでお付き合い再レスを頂いてしまい恐縮です。
>カメラワークはセミプロみたい
ブレイクのタイミングとか、ホントそうですよね。きっと、金の匂いを嗅ぎつけた業者が色々と・・
ご紹介のリンク拝見させて頂きました。
まずは、の手始めに丁度いい品々ですね。ありがとうございます。
byにら at2018-07-29 23:03
レスを書く