日記
LAN 環境の変更 〜 新しい子機〜
2019年06月16日
WG1200CR を使った試験運用が問題なかったので、新たな子機として
NEC Aterm WG2600HP3
を購入しました。
子機としては高いですが、B社のオーディオ向けルーターより安いです。
親機は、旧型の WG2600HP です。
WG2600HP3 を親機にしたいところですが、複数台の Wi-Fi 変更が面倒なので。
1.Before

WG1200CR
下り回線
速度: 357.1Mbps (44.63MByte/sec)
測定品質: 95.2
上り回線
速度: 453.9Mbps (56.74MByte/sec)
測定品質: 97.0
2.After

WG2600HP3
下り回線
速度: 456.2Mbps (57.03MByte/sec)
測定品質: 95.6
上り回線
速度: 328.6Mbps (41.08MByte/sec)
測定品質: 86.9
WG2600HP3 に HFAS1-XS20 と Network Bridge を接続してます。
いつか、これに fidata HFAH を組み込もうと考えてます。
HFAH は、いつ発売されることやら?