このユーザーをお気に入りに登録する
試聴記さん、こんにち… by レパード
レパードさん … by 試聴記
TON2 さん、こん… by レパード
レパードさん、こんに… by TON2
にゃんすさん、こんば… by レパード
tomochin さ… by レパード
レパードさん、コンニ… by tomochin
レパードさん、ご確認… by umetaro
umetaro さん… by レパード
レパードさん、こんに… by umetaro
ワットチェッカーで消費電力の計測
アナログ電源化した機器の消費電力を調べるため サンワサプライ ワットモニター TAP-TST8N を購入しました。 TAP-TST8N は、1秒単位で計測結果をリアルタイム表示します。 液晶画面が暗く、正面からでないと小数点が見えません。 計測する時は、付属の AC アダブターを使用します。 アナログ電源を使用するとアナログ電源自体の消費電力が表示されるので。 最初にスイッチングハブを計測しました。 GS350:7.3W(7ポート接続時) メーカーのデータシートでは 9.01W なので、こんなもんでしょう。 次に本命の Hugo M Scaler です。 44.1kHz:14.2W 192kHz:14.8W DSD11.2MHz:6.0W DSDのワット数が小さいのは、アップサンプリングしないから? この結果から、下記アナログ電源で大丈夫です。 ・GS350:12V 1.1A ・Hugo M Scaler:15V 2A
次回の日記→
←前回の日記
レスを書くにはログインする必要があります ログインする