日記
CHORD Ultima 6 のファーストインプレッション
2020年10月18日
Ultima 6 の購入理由は、CHORD で統一したかったからです。
DAVE とサイズを合わせるなら、Etude ですが、ファンの音が気になったのでやめました。
CHORD 三兄弟

1.Ultima 6 の説明書で分かったこと
1)DAVE の音声出力と左右が逆。
2)入力端子にショートピン禁止。
3)Ultima が電源ONの状態で接続機器を電源ON/OFFしないこと。
1)は、読んでて良かったです。
危うく間違うとこでした。
2)は、入力だと大丈夫と思いますが、メーカー推奨なので、ショートピンを外しました。
3)は、最後に Ultima を電源ON、最初に電源OFFすることです。
ポップノイズ対策のため、前のアンプの時もこれやってました。
2.LED
中央スロットにカードを差し込んで LED を明暗の二段階に設定します。
LEDを暗めするとエメラルドグリーンです。

電源を OFF にすると

ULTRAMAN のカラータイマーかよ!
3.音質
下記のシステム構成で聴きました。
U1 MINI + HFAS1-XS20/K + Hugo M Scaler + DAVE + Ultima 6 + PL300
一番の印象は、すごく音が自然に聞こえます。
導入当初、低音がなんか大人しいと思ってましたが、エージングを進めるうちに響く響く。
かといってバランスがくずれずいい感じです。
高音は、音の余韻がきれいに響きます。
そして、ボーカルの生々しさがアップ!
次に、テレビ経由の音が良くなりました。
Apple TV → テレビ → DAVE → Ultima 6
という接続なので、最高 44.1 kHz です。
しかし、YouTube の音楽動画やテレビ番組のテーマソングが、高音質になりました。
最後に、DAVE、Hugo M Scaler との組み合わせが、すばらしい!
機器の相性がもちろん良く、音がとても安定します。
Ultima 6 を導入して良かったです。
レス一覧
-
レパードさん
とても良い感じで大成功ですね!
海外のレビューを見るとかなり馬力があるパワーの様ですので、
DAVEで解像度を上げて本物の?パワーを与える様な感じですかね?
一度試聴してみたいです♪
byにゃんす at2020-10-19 00:51
-
にゃんすさん、こんばんは。
DAVE と Ultima 6 の組み合わせで、解像度が上がった感じです。
久しぶりに「Jump」Van Halen を聞いたら、クリアーになりすぎ。。。
(アクの強さが薄れて、清涼になった感じです。)
byレパード at2020-10-19 20:31
レスを書く