このユーザーをお気に入りに登録する
試聴記さん、こんにち… by レパード
レパードさん … by 試聴記
TON2 さん、こん… by レパード
レパードさん、こんに… by TON2
にゃんすさん、こんば… by レパード
tomochin さ… by レパード
レパードさん、コンニ… by tomochin
レパードさん、ご確認… by umetaro
umetaro さん… by レパード
レパードさん、こんに… by umetaro
2020年度 買って良かったものランキング
年の瀬も近づき、2020年の買い物を振り返りたいと思います。 1位 CHORD パワーアンプ Ultima 6 DAVE をプリアンプとして Ultima 6 に接続してます。 DAVE の性能を発揮できるアンプです。 2位 SONY 4K有機ELテレビ KJ-48A9S 画質、デザインの良さに満足できるテレビです。 3位 DELA ネットワークスイッチ S100-BB-J 光ファイバー、100MB、1000MB LAN 端子を持つ理想的な HUB です。 オーディオ用 HUB の買い替えもこれで終わりです。 4位 KOJO 仮想アース CRYSTAL E 予想以上に効果があったので、3台購入しました。 5位 M1 Mac mini これまで使った Mac の中で一番サクサク動きます。 6位 CHORD ANTHEM REFERENCE XLR DAVE と Ultima 6 を接続してる XLR ケーブルです。 ギター、ドラムなどの音がグッと前に出てきて、コーラスの声がはっきり聞こえます。 個々の音の輪郭がはっきりとしつつ、音圧が高くなった感じです。 Pops や Rock を聞くとパワーがあって、良い感じです。 7位 Sennheiser 完全ワイヤレスイヤホン MOMENTUM True Wireless 音質◎ ノイズキャンセル△ 接続性△ 駅のホームなど人混みだとブツブツ切れますが、これまで使ったワイヤレスイヤホンの中では最高音質です。 電話が双方で聞こえやすいです。 8位 Cisco ギガビットマネージドスイッチ SG350-10 S100 と光ファーバー接続してます。 消費電力が小さいのでアナログ電源化しやすいです。 9位 Google Nest Mini Logicool Harmony、Nature remo 3 と組み合わせて音声操作してます。 iPhone XR 並みに音声認識が良いです。 照明、時報、音楽を組み合わせた目覚ましルーティンが最強です。 値段の割に音質が良く、ちょっと音楽を聴くのに向いてます。 10位 QNAP NAS TS-131K 初期設定に問題があり苦労しましたが、製品の動作は良好です。 コンパクトなのが良いです。 インシュレーターを使ったら動作音が小さくなりました。 2020年は、欲しい新製品がたくさんあったので、爆買いしてしまいました。 少々出費が痛かったですが、オーディオシステムが整ったので大満足です。
次回の日記→
←前回の日記
レパードさん、こんにちは けっこう散財されましたね〜って、私もチョコチョコやらかしているのでとても他人に言えないのですが。 ところで、M1チップ、相当良いんでしょうか。 私のは、late2014(2.6G、Intel i5、メモリー8G)なんですが、ノタノタ遅くてイライラします。 M1の安いのに買い換えようか思案中です。
byTON2 at2020-12-22 14:50
TON2 さん、こんばんは。 大きい買い物は、しばらくないと思います。 CINEBENCH R23 のスコアは下記の通りです。 ・iMac 2017: 2105pts ・M1 Mac mini:7722pts ・iMac 2020:9136pts ブラウジングでも iMac 2017 i7 より Mac mini M1 の方が体感的に早く感じました。 個人的にはCPUの発熱を注目しており、M1の方がファンが回りません。 負荷をかけてファンが回転させると Mac mini の背面から冷たい風が出てました。
byレパード at2020-12-22 20:48
レスを書くにはログインする必要があります ログインする