このユーザーをお気に入りに登録する
スコーカを交換してみ… by ナショナルキッド
rabbit_yuh… by ナショナルキッド
あ"-- 懐かし過ぎ… by アコスの住人
ナショナルキッドさん… by Yuho...
ケンさん 例のS… by ナショナルキッド
ヒートパイプはいまい… by うにょーん
うにょーん さん … by ナショナルキッド
回路変更して正負別整… by うにょーん
アナログ”サラウンド”レコードの新譜です
最近サラウンド盤のマスタリングに関わった関係で、その完成盤(LP)が届きました。 すると、何と開けてみると、サラウンドデコーダも同梱!!!。 基板を見るとアナログで帯域分割、DSPでステアリングロジックを行い、4chデコード処理をしていました。 ジャケットは LPの下には 4chデコーダが同梱 因みに、LPはエレクトロニカ・アンビエント系(所謂クラブ系)ですが、"サラウンドはこうでなくては"と言わせる作品に入ると思います。 アルバム と 関連ニュース 近年、AV指向(前方優先)で、機材(性能)も前方>後方で、且つ、後方音自体も必然性が薄い作品が殆どの中、この様な、サラウンド黎明期を髣髴するクリエータの情熱溢れる作品は心躍ります。
次回の日記→
←前回の日記
レスを書くにはログインする必要があります ログインする