日記
AK120II 開封の儀
2014年06月07日
結局買ってしまいました。。。
取り急ぎ、開封の儀など。
AK120II 開封の儀
レス一覧
-
nobu1024さん、こんばんは。
AK120IIご購入おめでとうございます。
良い音楽を良い音で持ち運べるというのが良いですね。
レビューの方もよろしくお願いします。
現在、オーディオ界をけん引しているポータブルDAPについてまた教えてくださいね。
私もここは頑張って…と考えてみたのですが、ポータブルで聴く機会があまり無かったというのが(苦笑)
結局、Fiio X3を購入しました。
ハイレゾポータブルDAPの入門機ですが、これでも十分良かったです。
イヤホンもSHURE SE215ですが、もう少し上が欲しくなりました。
これがAK120IIだと何処まで出るのか?
怖いモノ見たさ半分な気持ちです(汗)
byfuku at2014-06-10 00:09
-
fukuさん
コメントありがとうございます。
たしかに、どこでもクオリティの高い音が楽しめるというのはいい時代ですね。
オーディオやってると一度上げたレベルは戻せませんので、財布にはキツイ時代ですがw
120II、いい感じで鳴ってます。レビューはもう少ししてからまとめて書こうかと思います。
ちらほらとレビューがネットに掲載され始めたので、それらを読みつつ「そうそう!」と
頷いたり、「ん?そうかな?」と首をかしげたりしてます。
X3もSE215も定番ですね。良い組み合わせだと思います。
どこまで出るのか。。半年後にはAK480とか出ていそうで怖いです。。。
bynobu1024 at2014-06-10 22:03
レスを書く