日記
琴線クラブ = CD や 音楽DVD の購入の参考に ! 2014/12/30
2014年12月30日

特集 Miles Davis(マイルス・デイビス) Jazz Trampetter USA
Great !!
_最下段に解説あり_ヘッドホン(MDR-EX220LP)での試聴を推薦します
Blue in Green - Miles Davis
https://www.youtube.com/watch?v=YC8sDz_V1uY
Miles Davis - My Funny Valentine 1964 Milan, Italy
https://www.youtube.com/watch?v=QKEfyXPt91U
wiki = Miles Davis
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%82%B9
レス一覧
-
こんにちは はじめまして ELVISと申します。そちらのホームページを見て入会希望ですがどうもパスワードの入力がうまく行かずよかったらそちらで指定してください。もう一回入力してみます。私は長野市在住でコミュをとうして情報交換がしたいと思っております。よろしくお願いします。
byELVIS at2014-12-31 15:47
-
連絡が遅くなってごめんなさい。
こちらからの会員登録は可能ですので、まずは info@listenerslink.com へメールを送って下さい。私のパソコンへ届きます。会員登録時に ELVIS さんのメアドなどが必要となるからです。
ちなみに会員登録ページが完了しない原因としては「苗字と名前の間にスペースを入れるとNGとなります」離したい時はアンダーバーなどを使用して下さい。
それと気が付きにくいのですがNGの項目が薄い黒枠から赤枠に変わっているはずです。パスワード欄ですがクロマルになって確認しにくいので氏名枠などを使って「試しに入力」して大文字小文字の間違いが無いか確かめたあと、実際にパスワード欄へ入力する方法も良いと思います。
お手数を掛けています。宜しくお願いします
このコメントを見ている あなた も是非、これを機会にメールを下さい。招待致します
bygrape_y2k at2015-01-01 23:45
-
こんばんは ELVISです。ログインできたようです。今後ともよろしくお願いします。
byELVIS at2015-01-02 20:31
-
ここのサイトでは 2曲ですが、リスナーズ・リンク内の”特集”ではプラス5曲、楽しめます。他にオーディオクラブの発表会の画像や「つぶやき」のページもあり、音楽情報の共有や交流の場となればと思っています。 ELVISさんが「気に入った歌手、演奏者」に出会えれば嬉しい限りです
bygrape_y2k at2015-01-03 21:45
レスを書く