日記
1. 2台目のTECHNICAL BRAIN TB-1000の導入。
2018年04月24日
2台目のTECHNICAL BRAIN TB-1000の導入。
2016.12.6.Tannoy GRF Moniror Red Recutangularの導入から約一年と4カ月でやっと、自分が思い描いていた理想の再生ができた。長い道のりでした。
Tannoy一筋38年の集大成です。
最後に思い残していた2台のTECHNICAL BRAIN TB-1000を使用して、デジタル、アナログ完全別電源化を実現しました。
(これ以上の澄み切った音は自分的には考えられませんでした。)
しかし、ドキドキしながら佐川急便の営業所に引き取りに行きました。
さて、これから検証です。
まず、ノイズカットフィルターのKRFM-TAPを通してDSだけをトランスに接続して、トランスだけを別にしてみた。