日記
今年も宜しくお願い致します。
2020年01月01日
みなさま
昨年は、本当に大変お世話になりました。
スピーカーのセッティング
メッキのくせ
音の反射
アクセサリーの効果と逆効果
コンセント口交換による効果
PCソフトウェアによる改善
再生ソフトによる音の変化
アースと仮想アースの効果
最後にまたスピーカーセッティング
上記のいずれも、
皆様方から適格なアドバイス等を頂けたことによってできました。
今のところ、自分なりには納得できる音かと思ってはいるのですが、
『終わりのないオーディオ』と伺っております。ゆえ・・・、
今年も何卒宜しくお願い致します。_(._.)_
もとこ
へへへ、一番ノリですの^^
レス一覧
-
Motokoさん、素晴らしい活動ですね。
オーディオは使いこなしが出来てこそ自在に音を操れる道具ですね。線をつなげば音は出ますが、思ったような音にするのは簡単ではない。
基本中の基本は、スピーカーセッティングだと思います。それに始まり、それに終わるとは、だだ者じゃないです。
今年もたっぷりとコミュに刺激を与えて下さい。
byヒジヤン at2020-01-01 06:30
-
あけましておめでとうございます。
癒し系?Motokoさんの投稿は希少ですから
どんどん投稿してくださいませ。
byHermitage at2020-01-01 09:55
-
Motokoさん、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
昨年はイロイロと試行錯誤の年でしたね。
その結果として音楽に没入できればそれはとても嬉しいことだと思います。
努力の結果はその努力を忘れる音を出すこと…どこか無常を感じさせるような(笑)
イロイロと試して、その先に新たな世界が見えてきて…新たな人や知識、機器との出会いが、と続いていきそうですね。
まあ、私もそうなのですが(汗)
今年も日記を楽しみにしております。
byfuku at2020-01-01 11:57
-
Motokoさん こんにちは。
去年の一番ノリは誰だったか気になって遡ってみたら何のことはない私でした。
スピーカーセッティングは重要な割に記事にする人が少ないのでMotokoさん流の工夫を上げて頂けると嬉しいです。
byhigh speed at2020-01-01 14:50
-
ヒジヤンさま
今年も宜しくお願い致します♪
『使いこなし・・・』
う~・・・、よくわかりません(^^;
皆様方の日記を参考にさせて頂き、見様見真似でやってみよぉー、なのですが、
ソレナリに納得できたり、わけわからなかったりの繰り返しで、ついには、ムンクの叫び系の顏になったり・・・。
そんな中、皆様方からアドバイスを頂け、なんとか息できていますの(笑
『スピーカーのセッティング』、なんて記載してしまいましたが、
豪語できるようなコトはしていませんの。
「本当は、こうなんじゃない?それとも、こう?」なんて、独り言をブツブツ言いながらですので、人様には見られたくないです。
重いので、正直もうやりたくないのですけれど、最低もう一度、1か月後位を目安にやります。
仮想アースの件、
結局は塩ビのタッパー改で落ち着いているのですが、
皆さまのような綺麗なモノではなくて、恥ずかしすぎて写真を載せられないのです(笑
接続しているのは、アンプのマイナス端子(R,L、計2個)と、
SPのマイナス端子(R,L、各1個)です。
それと、ノートPCのHDMIソケットの下側の隙間に真鍮薄板を差し込み、未使用中のダウントランスにつなげています。
今年も沢山の情報を頂きたく、何卒宜しくお願い致します♬
byMotoko at2020-01-02 13:36
-
Hermitageさま
今年も宜しくお願い致します♪
『癒し系」ではなくて、『まとわりつき系』ですが、
優しいHerさまのお返事やアドバイスを頂けると嬉しいです^^
今年も何卒宜しくお願い致します♬
byMotoko at2020-01-02 13:39
-
high speedさま
今年も宜しくお願い致します♪
『こだわりのセッティングや工夫』
ございませんの(笑
”アホ耳に美音”の機材達ですから、ちゃんと鳴らしてあげたい、と、気持ちばかりで右往左往ですの。
ただ、ひょっとしたら、次のセッティングでワタシなりに納得ができるんじゃないかな、という期待がありますの。
できましたら日記に記載いたしますので、ダメダシをお願いしたいです^^;
今年も何卒宜しくお願い致します♬
byMotoko at2020-01-02 13:48
-
fukuさま
今年も宜しくお願い致します♪
『思考錯誤』
はい~、おっしゃる通りですの。
チョロっと買ってポンと置いて、「わーぃ、贅沢な時間だー♪」
って環境を作りたかったのに、とんでもないですの。。。
なんでこんなに繊細なのよ。人間みたいに厄介。。。
『努力の結果はその努力を忘れる音を出すこと…どこか無常を感じさせるような(笑)』
やだ、これ・・・、本当ですの。。。
よし、今年は音楽を楽しもう^^
なんて・・・、う~。。。
今年も何卒宜しくお願い致します♬
byMotoko at2020-01-02 13:57
レスを書く