日記
ノイズ対策 ~CPU用電源が発生するノイズ その17~
2018年05月06日
「ノイズ対策 ~CPU用電源が発生するノイズ その16~」の続きです。
ノイズフィルタ試作6を組んでみました。
1000μFのコンデンサのアレイ化を試した物になります。
試作5の低音がうまく出ていない点は、チョークコイルに手を加える事で回避してます。
コンデンサ10個のアレイ化ではまだ低抵抗化が足りない様ですが、しばらくこれで試してみます。
今後20個のアレイ化等を試す予定です。
今は連休中なので部品屋は休み中なので、来週中には部品が届くと思います。
30個発注したので40個のアレイ化までは試せそうです…
試作6です。
一応お約束の一言です。
本記事は個人的な実験の記録です。
機能を保証するものではありません。
また安全も保証できません。
試したい方は自己責任でお願いします。