日記
PCM-DSD Converter 改 Ver1.000
2019年02月11日
初投稿になります。
DSD変換ソフト「PCM-DSD_Converter改」をリリースさせて頂きます。

「PCM-DSD_Converter改」はserieril氏作DSD変換ソフト「PCM-DSD_Converter
V1.0.0.5」
の基本機能である内部64Bit Float演算、FIR(高精度)/IIR(低精度)フィルタによるアップサンプリング、
ノイズシェーピング(量子化ノイズ高周波移動)によるによる1BIT変換、フロントエンド(GUI)などの
基本性能・機能はそのままに機能拡張、仕様変更を行った改良版となります。
生成された音の特性、性能についてはserieril氏のHPを参照願います。
serieril氏には公開の許可を頂いております。
この場を借りて感謝させて頂きます。
主な変更内容について
・DSD出力フォーマットを.DFFから.DSFに変更、これによりID3V2タグの使用が可能
・ID3V2.3形式タグ出力に対応したFLACからの変換に対応
・48KHz系もDSD2.8MHzの倍数に準拠したサンプリングレートで出力することによるオーディオ機器との互換性向上
・DSDサンプリングレートAUTOによる自動選択機能追加。
・発振(クリップオーバー)対策の為、ゲインを下げる調整選択機能を追加
・ノーマライズ機能を追加
・オプション設定、ウィンドウ位置を保持する機能を追加
・ショートカットへのWAV/FLACファイルのドラッグ&ドロップに対応
・その他機能追加、一部仕様変更
【動作環境】
・Windows 10 64BIT版
※32BITは対応しておりません
※Windows7でもVisualStudio2017ランタイムをインストール擦る事で動作する事を確認しております。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/2977003/the-latest-supported-visual-c-downloads
ダウンロード
https://1drv.ms/f/s!Ag7mDhAwWzIsgw0ftQbLIxzdPb2G
PCM-DSD_Converter 改Ver1000.zip
serieril氏「PCM-DSD_Converter」
http://pcmdsd.com/Software/PCM-DSD_Converter.html