日記
SHURE V15TYPEⅢ
2019年10月13日
SHURE V15TYPEⅢ「白文字」SUPER TRACK PLUS
数日後、届く予定です。
動作確認済みの完動品で、初期不良には対応して頂けるようです。
初中古カートリッジなのでチョッとドキドキです。
新品を購入しても不良品だったりすることもあるので、状態は時の運でしょうか。
それよりも、先程見たら、ここ数年使っていなかった[SHURE V15VxMR]の針が陥没していた事の方がショックでした。
新品購入してカートリッジケースに入れて大事に使っていたので、何故だか分かりませんが、TYPEⅢへの浮気心が原因かもしれません(笑)
レス一覧
-
Valveさん、初めまして。
SHURE V15TYPEⅢですか。懐かしいですね。私は高校生の頃に愛用しておりました。日記を見て久々に聴いてみたくなりました。実家に置きっぱなしなのでその後どうなったか定かではありませんが、あってもダンパーとかいかれていて使えないかもしれませんね。
byHarubaru at2019-10-14 09:45
-
Harubaruさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
古いカートリッジは、針交換ぐらいしか出来ず、本体のメンテナンスは事実上無理なんでしょうね。
故に、自ずと針交換が出来るMM型に手を出してしまいますね。
後日届く、TypeⅢのボディ部分がしっかりしている事を祈るばかりです。
今後とも宜しくお願いします。
byValve at2019-10-14 13:46
-
Valveさん、今晩は、
いよいよシュア党になりましたね。おめでとうさん。
タイプⅢもMRも所有しています。
針折損したっていいじゃないですかぁ。安いんだから。(^▽^)/
MCタイプだったら、そう簡単に行きません。
EMTの場合、夏に針を折損させ、今月中に針交換が終わり戻ってくる予定ですが。
軽く40万、吹っ飛んでいきます。
私はあまり人に勧めませんが、シュアの場合オリジナルより国産の方が良いかも。
過去に記事を書いていますので、参考にしてくださいな。
JICO neo SAS針に交換 good(^^♪
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3649/20170817/56664/
V15が歌い出した(^^♪
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3649/20170416/55419/
またまた針をダメにした
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3649/20160529/51411/
BBより(=^・^
byブルースブラザース at2019-10-14 18:17
-
ブルースブラザースさん、コメントありがとうございます。
針交換で40万円ですか~、凄いですねー!!!
国産のフラッグシップSACDプレーヤーが買えてしまいますね。
私など残る人生ではとてもそこまでは行けそうにありません。
でもどんな音がするのか聴いてみたいですね。
ところで、長野県は大変な状況のようですが、いかがでしょうか。
まだまだ気を抜けない日々が続きそうですが、十分ご自愛ください。
アドバイス頂いた3つの記事、後程読ませて頂きます。
ありがとうございました。
byValve at2019-10-14 18:49
レスを書く