このユーザーをお気に入りに登録する
たかけん様、ごきげん… by koyatenn
koyatenn様… by たかけん
spcjpnorg様… by koyatenn
koyatennさん… by きょぼ太郎
koyatennさん… by spcjpnorg
製品レビュー/コメントへのレスはありません
基準白色の変換仮テスト
前々から問題視しているNTSC-J素材の基準白色がD65ではなくD93である問題ですが、その解決策の一つとして先日述べたカラーコレクターを用いる方法での基準白色の変換仮テストを開始いたしました。 今回はシステム構築の都合もありColor DecoderのG/B/R Output Level VARIをカラーコレクターとして代用する方法を取りました。その為ソースを一旦NTSCへエンコードしており更にColor DecoderのY/C SeparatorがTRAP/BPF Modeで動作している事もあり大きな画質劣化を生じさせる事となっております。 今回の目的は基準白色の変換の実践が主である為、画質劣化は承知の上で作業を行いました。その為仮テストとタイトルに記載しております。 余裕が出来次第、NTSCを介さず良好な画質を得られる方法へテストの方法を変更して行く予定です。 変換に置ける問題点やパラメーターの誤りなどに気付く切っ掛けとなれば良いと思っております。 今回の仮テストの結果は以下の通りです。 ↑変換前↑変換後
次回の日記→
←前回の日記
レスを書くにはログインする必要があります ログインする