日記
スーパートゥイーター転がし
2019年05月19日
と言っても「とっかえひっかえ」ではなく 文字通りの意味で。
『スーパートゥイーターは効かせ過ぎない。』
昔の人は言いました。
しかしまさかこんなことになろうとは。


すみっコぐらし(笑)
先日のヒジヤンさん、Mt.T2さんオフの際、
「STWに音が反射している気がする。そもそも要らないんじゃ?」という指摘を受け STWを外してみたのですが、
やっぱり無い方が自然なんですよね。特に音色。アルミリボンの影響はやはり大きい。
これは何度も有無を比較したので分かっていたことなんですが、でもやっぱりレンジ感や情報量などは捨てがたく…。
思い付きで「床置きでも良いかも」なんて言ったら
「あ、それ良いんじゃない?」と。
で、やってみたわけですが、これが良いんですヽ(´▽`)/
STWをSPに乗せる(耳の高さ付近に持ってくる) と、STWの音色が耳についてどうしても金属的な響き(アルミリボン)を感じてしまっていました。
まぁ、これはこれで良い所もありました。
ラッパの音が前に飛んでくる感じなんて、Avalonらしからぬ気持ち良さ。
でもAvalonらしさは必要ですよね?Avalonなんだから(笑)
しかしSTWを床に置いてみるとその音色をほとんど感じないままSTWの効果はしっかり感じるという。
中低域が分厚くなり、音像ハッキリ、前後感クッキリヽ(´▽`)/
…いやこれ、SPに乗せてる時以上に影響デカくね?
直進性の強いリボンですらこうなのですから、ELACやKITHITなんかだとどうなるんだろう…。
無限多様の無限調和
レス一覧
-
たびびとさん、こんばんは。
そのスーパーツィーターは越谷遠征が可能でしょうか?
試してみた〜い。
byCENYA at2019-05-19 19:37
-
たびびとさん
こんばんは
スーパーツイーターの床転がしですか〜
そういえば遠州地元の方のX1オヤジさんもウィルソンの脇に転がしていましたが、実に自然な感触だったなあ。
リボン型は直進性が強いので、リスポジに向けて微妙な仰角で角度調整をされていました。
結構変化が大きそうです。
位相を意識してやれば化けるかも...
楽しそうですね!
では、では
byバズケロ at2019-05-19 22:16
-
たびびとさん、こんばんは
スーパーツィーターを上手く使うコツはメインスピーカーと能率を合わせることが肝だと思います。
能率が違えば違和感になるので、合わない場合は同じアンプでゲインを調整しスーパーツィーターを駆動することです。
byトラウトマン大佐 at2019-05-19 22:52
-
>CENYAさん
可能ですよ~。
明日お持ちしますね(^^)/
byたびびと at2019-05-19 23:12
-
>バズケロさん
遅くなりましたがPuccini導入おめでとうございます。
うちのはまだほとんどポン置きなので(というか、色々やったのが全て却下されました…)、今度セッティングをお教えください(^^ゞ
そして、転がし先輩が既にいらっしゃったとは!
拙宅の場合はそれほど広くないのと、いきなりまとまってしまったのでそのまま聴き続けているのですが、追い込むとまた違った景色が見えてくるような予感がしています。
オーディオは楽しいですね!
byたびびと at2019-05-19 23:19
-
>トラウトマン大佐さん
アドバイスありがとうございます!
能率ですね( ..)φメモメモ
調べてみるとメインSPとSTWの能率がかなり違いってました…。
さらに調べてみるとSTWでも結構ばらつきありますね。
うちはたまたまですが同じパワーから取ってSTWのアッテネーターで調整していたのでそれなりに上手くハマってくれたのかも知れません…。
byたびびと at2019-05-19 23:36
-
たびびとさん、こんばんは。
これまさに今ハマってるやつです。
メインSPの天板に載せてたんですが、やっぱりキツいのが嫌で、あっち向けたりうろうろさせたりしてて、今はコーナーのサブSPの上に載せてます。
メインSPは平行法なので、サブSPと一緒に仰角付けて対向法にして音場、アンビエンス用にならないか調整中です。
まずまずええ感じで、うまいこといきそうです。
http://community.phileweb.com/mypage/entry/2633/20190514/62488/
byデーンちゃん at2019-05-20 00:13
-
〉デーンちゃんさん
いや、デーンさん?
お名前にちゃんとか君とか入っていると何とお呼びしたら良いのか迷います^^;
こちらにも先輩がいらっしゃったとは!
無い方が自然だとは思うのですが、無限の可能性も感じますよね…(笑)
私も色々試してみます!
byたびびと at2019-05-21 12:30
-
>たびびとさんへ
ありがとうございます。もう最高です。
こちらのSWTは、村田のES103ですが、JBL4333の真下におきました。(スピーカースタンド使用しているので20cmくらい隙間がある)
その絶大なる効果は、たびびとさんがおっしゃるとおり!
STW、SWとも何やっても何度やってもうまくいかず、買い取りに出そうかと考えてた矢先でした。ホントにありがとうございました。
byよさこい at2019-05-21 23:22
-
>よさこいさん
はじめまして。
何度かON/OFFをしてみると粗も見えてきたり、環境によっては噛み合わなかったりするのですが、ハマったときは素晴らしい効果ですよね!
使いこなしの情報など共有できましたら嬉しいです。
byたびびと at2019-05-22 23:29
レスを書く