日記
かなしーとき~~~~~!(笑)
2010年07月03日
実は最近、おひつPCとして名高い、これ

が、逝ってしまわれました(笑)まぁ正確には、逝きかけたってのが…(-_-;)
ので、新しいのを新調致しました。

まぁ、ここまでだと何が かなしーとき~~~!なのか解りませんね。
俺も入れるまで、解りませんでした。
まぁ、最近のPCのOSは概ねWindows7ですね。
これ、大体のソフトウェアは下位互換です。WindowsXP時代に動いていた
ソフトは概ね問題無く起動、利用可能っす。
EACも大丈夫でした。
Playerも大丈夫でした。
MediaMonkeyも大丈夫でした。
そして…Kinsky DeskTop。
こんなん出ました…(・・?

起動はします!でも!タスクバーに収まっちゃってまともに使えません!w
参りました…取りあえず、PlugPlayerでしのいでます…。
これ良いかと思って、Konductorも入れました…。
どっちも帯に長し襷に短しです…。
LINNさん、何とかしてくださいwwwリスト追加と編集がめっちゃ大変ですwww
レス一覧
-
Windows XP Modeが使えるのならやってみるとか・・・
byRadiusRocket at2010-07-03 13:06
-
>皆様
お蔭さまで解決しました~!悪さをしてたのはxmlファイル
でした。多分イラン情報書いていたのでしょうw
SOUNDCREATEの担当者さんに聞いたら、案外他でも同じ現象
が起こっているとかで、対処方法教えてもらいました~。
byfumitaka at2010-07-03 17:58
-
おひつPCを使ってたんですね。
新しいのはまたまたSONYでVAIOでしょうか。
Win7はOSの安定度と起動の早さで気に入っていますが、音質的にはどうなのかPCオデオを実践していないのでわかりません。
LINN DSも使いこなしているようですね。
byMac_cel at2010-07-05 11:11
-
>Mac_celさん
どもです!中々お忙しそうで、まだお誘いして無かったですね(^_^;)
近々、計画を実行しようと思ってますので、少しは聞きごたえがあるものになりそうです。
そしたら、お呼びしますね~。
byfumitaka at2010-07-05 13:39
レスを書く