日記
ブルーレイのバーゲン
2010年01月02日
あけおめ。
なんだか最近プルーレイが最近安いですね。
録画用のBD-RやREも安くなりましたがセルの安さはいじょー。
っていうかワーナーだけ異常にやすい。
フタバ図書ではワーナーが2500円でずっとやってたんですが、イオンでは新春特価で2000円でやってる。
ゲオはワーナーではないですが70%offの残りを800円均一で売ってます。
800円ってDVDより安いじゃないか。
まー買ったものが旧作になって2500円くらいなら、許せるけど800円じゃ買った人はたまったものじゃ
ないなぁ。。。
レス一覧
-
クロ大好きさん
こんばんは。
ご無沙汰しているうちにトロも週間ステーションになってしまいました。えっ、それは関係ない!?
そーですねーぶっちゃけワーナーがダントツに安いですし、安くなったのは、そもそももー旬すぎてるから買ってるとか、すでに放送済みですからねー。でも、まぁ800円ならレンタルするよりいいかなとか。
by壬生 at2010-01-04 23:11
レスを書く