趣味の部屋
コメント
'05年に自宅を建て直すときにこのオーディオルームには力を注ぎました。
まず、コンクリート直置き床の必要性から基礎をスラブオングランド工法の建物にし、スピーカーを置いている所には30mm山西黒御影石をコンクリート基礎の上に直接敷いています。
ライブアンドデッドの見地よりスピーカー後方の壁はレンガ造りとし、リスニングポジション後方の部屋の出入り口のドアーは無、出入り口側面の壁はR壁面とし、バスレフポートをイメージしました。
また、防音対策、騒音対策および使っているPOWの発熱量が中途半端ではないので、夏の暑さ対策として全館空調を採用しました。
共鳴を避ける意味で天井は2.7mから4.7mの斜めとし、壁はフィンランドバーチ材の重ね合わせとしています。これで共鳴は上下、左右ともに感じていません。
また、電源では、200V単独配線2箇所と100V単独配線四カ所をとっています。ピュアオーディオ関係の電源はすべてCSE TX-2000、1000で200V降圧電源供給としています。これにより聴感上、エネルギー感に満足な結果が得られています。
音場はsalogic村田様に2回にわたり来て頂きstain veil 1800mm x 4,WASIN1300mm ,Gallery basso x 2で調整しております。
灯りは間接照明を基本とし、調光の為にすべて電球です。
28畳の半分をこの部屋にあてている関係上、stain veil 1300mm x 2、アコリバ RWL-1x3 で仕切っています。
機器の概要は以下の如しです。
[ CD]
ESOTERIC P0s-VUK ←Black Mamba 1.5m←CSE TX2000ZX ↑44.1KHz
( OYAIDE DR-510 ←Antelope OCX Master Clock←MIT ZcordⅡ ←MIT Z center
↑
自作10MHz Rbクロック
↓アコリバ DSX1−1.0 BPAⅡ
AITLabo DAC ←CHIKUMA EMV-15DC←CSE TX1000
↓アコリバXLR-1.0 PA II
Mark Levinson 32L ←MIT ZcordⅡ ← WATTaGATE 381(常時通電、壁コンから)
↓ CHIKUMA XLR-TRUENESS 5m
CounterPoint SA-4 ←根岸通信 ZAC1fs←CSE TX2000(200V降圧)
↓ MIT MH-750 SHOTGUN
Exclusive 2402+Victor sc1005→MURATA ES103A
[SW](32Hz以下)
salogic SPD-W4←←←←MARANTZ DA-04←←←←salogic SPD-P4←←←←ML 32L
↑ ↑ ↑
Black & White LS-1002 1.5m 根岸通信ZXLR hina RCA

[ SACD]
Esoteric UX-1 limited←Shark wire AMAZON(Ag) ←CSE TX2000X
↑,44.1kHz
( AIRBOW MSC-120 ←Antelope OCX Master Clock←MIT ZcordⅡ ←MIT Z center
↓アコリバXLR-1.0 PA II
Mark Levinson 32L ←MIT ZcordⅡ ← WATTaGATE 381(常時通電のため壁コンから)
[SACD,DVD-A Multi]( BD MultiはOPPO-105より)
Esoteric UX-1 limited←Shark wire AMAZON(Ag) ←CSE TX2000X
↑ 44.1KHz
(AIRBOW MSC120 ←Antelope OCX Master Clock←MIT ZcordⅡ ←MIT Z center)
↑
自作10MHz Rbクロック
↓ ZAOLLA,CHIKUMA,Hina
Luxman CU-80(マルチ アナログ) ←根岸通信 ZAC1fs ←CSE TX2000
↓CHIKUMA,Van Den Hul,hina
{Front} Mark Levinson 32L(SSP) →CounterPoint SA-4→Exclusive 2402+ MURATA ES103A
{Center}Matrix
{Surround} SONUS FABER Grand Piano Home←AudioSpace AS-6M改(出川式電源)

[ANALOG 1]
Michell Engineering GyroSE-UNV1(EMT XSD 15)
←MIT Zcenter
↓ ortofon 6NXTSW1010
Mark Levinson 32L (MC)←MIT ZcordⅡ ← WATTaGATE 381(常時通電)
[ANALOG 2]
YAMAHA GT-2000L←MIT Zcenter
(ORTFON SPU GTE)
↓
TRV-EQ3SE A.k premium Ver.2(MM)
↓ Shurkwire
Mark Levinson 32L←MIT ZcordⅡ ← WATTaGATE 381(常時通電)

[PC Audio]
HDD WD 3TB
↓
BusPower Pro,USB Code WireWorld 60cm
↓
PC(Mac, ’10 mid,CPU 2.6GHz,Intel Core i7,memory 8GB, Moutane Lion, Audivana+)
↓
USB Code SUPURA 60cm
↓
iFI iUSBPower
↓
GEMNI DualHeadUSB 2.0 Cable
↓
AIT Labo DAC(Amanera Combo384 12S)
PC,HDD,iUSBPower,BusPower Proの電源はFidelix,AY電子のアナログ電源より供給
映像
【DVD】
Esoteric UX-1Limited
↓ ORTOFON DC3000SILVER(2.0m) RCA-RCA コンポーネント
【BD】
OPPO BDP-105
↓ WireWorld SSH6(1.0m)
【3D】
PANASONIC DMR-BWT3000
↓ AIM AVC-FLS01(1.0m)
DVDO EDGE(映画 1080p24Hz,その他1080p60Hz)
↓ AudioQuest CARBON(5m) HDMI
三菱 LVP-HC9000D
所有製品
-
その他アナログプレーヤー/関連機器KLAUDIOCLN-LP200
-
-
-
-
-
-
-
カートリッジORTOFONSPU Classic G
-
その他オーディオ関連機器CAMBRIDGE AUDIOiD100
-
詳細情報
- 所有形態 : 持ち家(戸建)
- 形態 : 専用室
- 種類 : オーディオ・シアター兼用ルーム
- 広さ : 16畳~
- 防音設備 : 防音あり
- スクリーン : ~100型
- スピーカー本数 : ~5.1ch