このユーザーをお気に入りに登録する
当日記の本旨からは外… by hide234
以前テレビで「ゲスの… by にら
よくもまぁ、こんな際… by hide234
初めまして。 … by ジュン
hide234さん、… by 大盛華麗
びんぼうくじさん こ… by hide234
hide234さん … by くずのは
モニオさん こんにち… by hide234
hide234さん … by モニオ
ナポリの6さん こん… by hide234
現在のシステム全景 No32Lを導入(12年12月) M-800Aを追加導入・BTL化(12年7月) M-800Aを導入(12年4月) SPをPL300に変更(11年6月現在) SPケーブルをOYAIDE NIGOに変更(併せてバイアンプ接続に変更)(10年4月現在) AVアンプをPioneerSC-LX90に入れ替え(10年3月現在) センターSP(仮w)Pioneer S-A77VTに入れ替え(10年3月現在) PJ・スクリーン導入(09年9月現在) UX-3導入(2008年6月現在) 以下、PhileWebにおじゃまするようになった07年3月当時の環境です。 DVDレコ、AVアンプ、PDP、スピーカー、以上!のような完全な V寄りでしたが、PhileWebの先人達の悪魔の囁きwに抗えなかった私は アレヨアレヨとピュアオーディオという大沼に両手両足を突っ込んだ のでした。。 そして「沼泳ぎw」はまだ続くのであった。。。