男の隠れ家
コメント
40年程前、アルテックA7を購入、その後612A(銀箱)ユッツトは604-8Hに変更を
使用、現在の愛機はJBLになっています。音楽空間はリビングの7畳ほどを使用、好きなコレ
クションがてんこ盛りの為、より狭くなっています。特性の追求等には拘っていませんが、自分
好みの骨太の音が聴かれますのでほぼ満足しています。以前、中音ホーンにダイキャスト、金属
製を使用していましたが、ヘレン・メリルの声が風邪気味だったので、ウッドホーンに変えたら
風邪は治ったようです。 パソコンはチンプンカンプンですので交信できるかな。
使っている製品
CDピレイヤー ソニー エソテリック
アンプ 石・・マッキントッシュ 球・・マランツ 上杉 八木音響
SP JBL 3ウェイ JBL2115(LE8Tのプロ用)
コード類 WE カルダス ワイヤ・ワールド(2度の買替えしない高級材)
アクセサリー類 インシュ スパイク等の小細工は一切やっていません
詳細情報
- 所有形態 : 持ち家(マンション)
- 形態 : リビング兼用
- 種類 : オーディオルーム
- 広さ : 16畳~
- 防音設備 : 防音なし
- スクリーン : なし
- スピーカー本数 : ~5.1ch