このユーザーをお気に入りに登録する
Yong Joon様… by RYO@r56
レパード様 レスあ… by RYO@r56
RYO@r56さん … by YongJoon
RYO@r56さん、… by レパード
RICHEBOURG… by RYO@r56
製品レビュー/コメントへのレスはありません
初めはPCオーディオからスタート。 その後ネットワークプレイヤーへ進み、 現在はCD&Blu-rayで楽しんでいます。 寝室なので配置にはかなり制約があります。 配置転換を繰り返しながら、今に至っております。 ◆現在の構成(2014.03.26仮) ・プリメインアンプ:marantz PM-11S3 電源ケーブル:oyaide TUNAMI NIGO + FURUTECH FI28M&FI28R ・プリメインアンプ(サブ・サラウンド用):TRIODE Ruby RCAケーブル(CD用):FURUTECH Evolution Audio2 RCAケーブル(サラウンド用):oyaide TUNAMI TERZO RR ・SACD&Blu-rayプレイヤー:OPPO BDP-105DJP 電源ケーブル:ACROLINK 7N-P4030II + JODELICA ETP-850CU&ETP-320CU XLRケーブル:oyaide AR-910 HDMIケーブル:SAEC SUPRA HD-5 1.5m ・Blu-rayレコーダー:Panasonic DIGA DMR-BWT530 電源ケーブル:audio-quest NRG-X2 1.8m RCAケーブル:ZONOTONE 6.5N・AC-2000 Meister HDMIケーブル:AIM FLE2-01 1.0m ・スピーカー:B&W PM1 スピーカーケーブル:ZONOTONE 6NSP-6600S Meister(バイワイヤリング) スピーカーケーブル端末:oyaide SPSL スピーカースタンド:B&W FSPM1 スピーカースタンドベース:楡材無垢板 インシュレーター:oyaide INS-SP+INS-US+INS-BS等 ・サブウーファー:FOSTEX CW200A スピーカーケーブル:ZONOTONE 6NSP-2200S Meister(アドオン接続) ・スピーカー(サブ・サラウンド):JBL CONTROL ONE スピーカーケーブル:BELDEN Classic18 ・電源BOX(アンプ側):oyaide MTB-4(ケーブル:oyaide TUNAMI NIGO) ・電源BOX(プレーヤー側):oyaide MTB-6(ケーブル:oyaide BLACK MAMBA-α) ・壁コンセント:oyaide R-0(プレート:JODELICA AI20) ・オーディオラック:Quadraspire Q4D アンプとスピーカーはそれぞれ二台目です。 最初はmarantz PM-8004とB&W CM1でした。