AV食べごろです?最近は…(苦笑)
コメント
システム的には、かなりオーディオ寄りになってきました。
オーディオ側
FURUTECHFT-D20A(R)
CHIKUMA TRC-15HP
KRIPTONPB-500II
OYAIDE TSUNAMI(プラグ:004)
ROTEL RB1080
AET SCR LINE
LINN SEKRIT DS-I
NORDOST ELE SB61m
PMC PB1i
シアター側
FURUTECHFT-D20A(R)
CHIKUMA TRC-15HP
KRIPTONPB-500II
OYAIDE TSUNAMI(プラグ:004)
ROTEL RB1080
AUDIOQUESTDiamondback
DENON AVC-3808
OYAIDE ACCROSS 2000
KEF iQ3
NuForce SC-700
KEF iQ9
こんな感じです。今はLINNのSEKRIT DS-iをプリ+DACで使ってますが
近々玉アンプ入れる予定…?ですよ(笑)
前景

いよいよ、オーディオ本格始動です。今はとっ外してますが、iQ9も
まだ健在です。シアター的には、下が強いSPってのはまだ魅力ある
ので。
背景

リアは視聴ポイントから大分近いですが、縦幅が余り取れないので仕方
が無いです。離し過ぎると鳴ってるかどうかも解らないし(笑)
まず、オーディオ環境固めちゃおうと思います。欲しいPAは確定してるし
音色重視のプリも物色中(笑)シアター側は、何やら今動きが激しいので、
暫く様子見です。3Dとか…技術が過渡期過ぎて手が出せないww
所有製品
-
-
-
RCA/BNCオーディオケーブルAETSCR-LINE
-
ヘッドホンAUDIO-TECHNICAATH-CKS70
-
-
ネットオーディオプレーヤーLINNSEKRIT DS-I
-
メモリーオーディオプレーヤーAPPLEMC008J/A
-
-
-
RCA/BNCオーディオケーブルAUDIOQUESTDiamondback
詳細情報
- 所有形態 : 持ち家(戸建)
- 形態 : 書斎兼用
- 種類 : オーディオ・シアター兼用ルーム
- 広さ : ~8畳
- 防音設備 : 防音なし
- スクリーン : ~60型
- スピーカー本数 : ~5.1ch