このユーザーをお気に入りに登録する
中止はイカンでしょ(… by アコスの住人
●MSDK さん … by こよ
●平蔵さん … by こよ
色々と楽しまれている… by アコスの住人
お早うございます。 … by ミネルヴァ
こよ様 虫が沸いた… by freestyle
昨日、203とiQ9… by fumitaka
ピアノやってたり、小学校が音楽指定校だったり、吹奏楽部に入っていたりしたので音楽は結構好きです。
持ってるCDは数百枚あるのですが、そのほとんどが(パソの)ゲームミュージックという困った人であります。この頃のゲームミュージックは同時発音数6音(FM音源3音、PSG3音)であり、アレンジの仕方によって生演奏になったりテクノになったりと面白いものでした。また、6音しかないということで頑張れば(曲によっては音を減らしたりしないといけないですが)ピアノで弾けないこともないのです。
原音自体は富士通テンのタイムドメインあたりで再生した方が雰囲気出るかもしれません。
吹奏楽部に入っていたわりには、クラシック(大編成オーケストラ?)にあまり興味はありません。クラシック、ジャズという分類においてはジャズの方が楽しいかな。
オーディオ機器は主に寝るときに鳴らしてます。寝やすいようにピアノ曲とか静かなものかな。朝まで電源つけっぱなしになるのでそのあたり困ったものだなとも思います。
また、趣味的にはヲタ傾向があります。まあヲタです。
少なくとも一般人ではありませんが、アニメの話やらが全て通じるかっていうとそんなこともなく、やや中途半端な感じがします(ガンダム分かりません)。(だったのですが、HDDレコーダーにより最近富にアニメ見る人になってしまいました)
ゲームは好きかな。88,98時代のゲームが特に好きか。(ドラクエ、FFといったメジャー系は分かりません。DSが出て来る前のコンシューマ系があまり分からないとも言えます。そうです。ゲーム機なかったんです。)
たまにコミケ(東京の巨大なアレ)行くと楽しいですが、見て回るのが主体で膨大に買い込みにいく感じでもないというよく分からない人。3冊ぐらい買ってきて、何しに行ったの?と言われました。賑やかで楽しいじゃないですか。
SF映画、ロケット、宇宙船とか好きです。
新製品が大好きです。
毎年の洗濯機のセンセーショナルな機能には心躍らせます。
そして、その機能が翌年には影も形もなくなってたりするあたりががまた楽しいわけで。
コメントを書き込んだり書き込まれたりしたらお気に入りに登録させて頂いております。
鳥頭なのか誰が初めましてなのか忘れてしまうからという簡単な理由であります。
だったのですが、元来の不精癖から登録しなかったりもします。初めましてじゃないのに初めましてとか言ってたらごめんなさい。
---
お酒飲めない、という社交の場で非常に不利な特徴を持った生物です。冷ウーロン茶は胃腸に強烈に刺激を与えるのか、飲めば飲むほど調子が悪くなり、最終的に吐いてしまうということに気付きました。飲み会突破のためのドリンクを探索中です。飲み屋に温かいプーアル茶とか番茶とかないものか。
そして煙草もダメだったりします。とほほ。
そんなわけで付き合いでお金はあまり減らないのでした。