このユーザーをお気に入りに登録する
ブルースブラザースさ… by 珈琲好き
珈琲好きさん、こんに… by ブルースブラザース
いたちょうさん … by 珈琲好き
アコスの住人さん … by 珈琲好き
珈琲好きさん、こんい… by TON2
Tomoさんこんばん… by ニッキー
ニッキーさん … by 珈琲好き
Harubaruさん… by 珈琲好き
tomoさん、 … by Harubaru
そして音楽を聴き込んでいる内に辿り着いた音は一日中聞いていられる癒やしの音です。
オーディオの音は空間を飾るもの、私はそこに気付きました。
当初目指していた高解像度で音が波のように押し寄せてくる音はどうしても聴き疲れしてしまう。
あくまで優しく一歩下がった位置から上質に響かせる、これが私にとっての音の到達点です。
【機器の特徴と得意分野】
スピーカー、アンプ、ケーブル、カートリッジ等どれもクラシック再生に定評のあるメーカーで予算内での私の思う最善の構成を目指しました、特に弦の響きは一見の価値ありな音色に仕上がっていると私なりに感じています。
ただ、機器が比較的クラシック向きという事もあり、クラシックもよく聞きますが、クラシック音楽自体は詳しくはありません(^^