LUXMAN
D-06
¥525,000(税込)
発売:2009年3月
CDの音の見直し
DENON DCD-CX3からのアップグレードです。
基本はネットオーディオを中心に聴いていたのですが、やっぱりこのクラスになると
違いますね〜
M-600Aを入れた時と同様、感動してしまいました。
CD,SACDの音がこれだけ伸びやかにパワフルにでるのならば、ネットオーディオを見直さなければいけません。
あっ!!これがオーディオ地獄のはじまりか?!
とにかくiPhoneやSEKRIT DS-Iの音を大きく凌駕します。
ネットワークプレイヤーもMAGIC以上でなければ納得できないのかなぁ。。。
プレイヤーとしてはミドルクラスですが、ハイエンドの入り口がみえただけに
なにか嬉しいです。
すいません、レビューが貧弱で。
レス一覧
-
byRICHEBOURG at2011-07-23 00:29
はじめまして。リシュブールです。
D-06の導入おめでとうございます!
D-06は本当に価格に対するパフォーマンスが最高だと思います。
当方もD-06は貸出試聴で何度か聴いているのですが、06は低音の量感も逞しいので、音楽を気持ちよく聴けますよね(^∇^)
外観もシンプルで、イイですよね!
-
byくら at2011-07-23 01:17
はじめまして、リシュプールさん。
レスありがとうございます。
D-06なんとか購入できました(笑)
ほんとに実売価格から見ると最高のパフォーマンスだと思います。
文章がへたでなかなか伝わらないですが、CDを聴くのが楽しくなります。
気持ちがいい音楽ってこういうものですよね。
デザインも気に入っています。気づいたらLuxmanだらけですが....(笑)
今後とも宜しくお願い致します。
-
bySMOKE1979 at2011-08-02 02:16
くらさん
こんばんは。
D-06はSACDプレーヤー選びで最終候補に残ったモデルで、最後までエソK-03と迷いました。
厚みと暖かさがある中低域が印象的でした。高域のレスポンスもよくて、ハイブリッド盤の層の違いが如実に出てくる、優秀機ですよね。実売40万円台と考えると、かなりのハイCP機ですよね。海外メーカーの同価格帯と比べましたが、完全にワンクラス上の情報量ですよね。
聴くジャンルによってはK-03より心地よかったのですが、いろいろな音楽を雑多に聴くので、フラットな再生のエソテリックにしましたが、未だに艶っぽいヴォーカルが気になってしまいます。
プリ、パワーとラックスで揃えたくらさんのシステムは、リッチな音場でとても優雅な音が流れているのだろうと想像します。
勝手な感覚ですが、アキュはレクサスLS、ラックスはベンツSっぽい音だと感じました。
D-08は試聴機が無かったのでわかりませんが、06でこの実力ですから、こちらも気になります。
-
byくら at2011-08-02 18:19
水上の煙さん、こんばんは。
昔々エソのX-01を持っていたことがありまして、この音が基準と鳴りました。
(とはいっても、実際に試聴する機会はなく、雑誌の評価やみなさんの評価が主なものですが)
X-01も高いだけあってすばらしかったのですが、そこまで予算は無かったので
またもやAVACの無金利コースで選んでしまいました(笑)
結果論ですが、非常に満足です。X-01にも引けを取らない音場感、フラットな再生感など実売40クラスとは思えません。
特にSACDの音は特筆に値するものと思っています。
まだちょっとスピーカーがついてきてないので、それほど優雅な音になってませんが(笑)
「アキュはレクサスLS、ラックスはベンツSっぽい」っていうのは面白いし、的をえてますね〜
私もD-08はかなり気になっています。いつか試聴してみたいです。
-
bypurupuru at2011-08-23 23:57
くらさん
はじめまして。教えてください。
D-6購入の際にはD-5は比べましたか?如何でした?
先日はDA-200とD-5のDACを聴き比べ、D-5の方が良かったので、CDプレーヤー兼PCオーディオのDACとしてD-5を考えてます。(DCD-1650AZの買い替え)
予算的にはD-5が精一杯ですが、無理してでも(AVAC無金利とか?)D-6いかないと後悔するかしら、とも思ってまして。相当違うのでしょうか。
主にジャズ女性ボーカル、ロック、ポップスを聴きます。
しかし、素晴らしいシステムですね。そろそろ本調子でしょうか。
-
byくら at2011-08-24 00:02
purupuruさん、はじめまして。
D-06の購入時はD-05とはじめは迷いました。しかしDA-200をすでに持っていたのでD-05と同等といわれるDACの音質は経験済だったんですね。
同じDACのものをかっても感動はえられないなと思い、やはりここは一生モンのつもりでD-06を購入しました。
結果は、大満足でした。DA-200のDACとは数段違うと感じました。静寂さ、S/N,なんといっても私も主にジャズ女性ボーカルを聴くのですが、透明感が違うんです。
これはDENONのSACDプレーヤーにDA-200をつなげても得られない音でした。
という訳で、私もAVACの無金利利用させて頂きました。
purupuruさんにあったプレーヤが見つかるといいですね。
つたない評論で申し訳ございません。
-
bypurupuru at2011-08-24 19:08
くらさん
返信ありがとうございます。
「一生モンだから」をいつ繰り出すかが悩ましいところです(笑)。言っても嫁は理解してくれないかな…。
今度、聴くだけ聴いてみます。
レスを書く
【SPEC】●対応ディスク:2チャンネルSACD、CD ●アナログ出力:アンバランス 1系統、バランス 1系統 ●デジタル出力 (44.1KHz、CD/CDレイヤーのみ) :同軸1系統、光1系統 ●デジタル入力 (32, 44.1, 48, 88.2, 96KHz対応):同軸 1系統、光1系統 ●周波数特性:CD:5Hz〜20KHz(-0.4dB)、SACD:5Hz〜50KHz(-3dB) ●全高調波歪率:0.0014%(CD時)、0.0017%(SACD/DSD時)、0.0007%(SACD/PCM時) ●S/N比:124dB(CD時)、104dB(SACD/DSD時)、120dB(SACD/PCM時) ●消費電力:24W(電気用品安全法)、1W(スタンバイ時) ●外形寸法:440W×133H×410Dmm ●質量:15.5Kg