MCINTOSH
MC275
¥735,000(税込)
発売:-
McIntosh MC275SE

買っちゃった♡
爆
ツィーターに使おっと
レス一覧
-
by呑珠庵 at2016-08-19 19:31
おお、うらやましい・・・
-
byHarubaru at2016-08-19 22:08
kingoさん、こんばんは。
マッキンの真空管パワーアンプいいですね。拙宅では決して出せない音ですので、羨ましい限りです。
私も、いつかはマッキンを使ってみたいです(^^)
-
bykingo at2016-08-20 06:34
呑珠庵 さん ども
やっと念願叶ってMc275versionⅥを1台買えました。
あと2(3)台欲しいです。
-
bykingo at2016-08-20 06:38
Harubaru atさん ども
Mc275は独特の艶とコクがありますよね
今回はツィーター用として導入です
我が家では大排気量は必要ではないので
質の良い管球アンプとメンテナンスを考えて
オリジナル以後のモノを探しました
-
bypyhon at2016-08-26 17:28
懐かしの、ビンテージ、ハイファイですね、落ち着いたノーマルサウンド、腹に響きますね、一体いくらで買ったんですか、まさか100万円ということはありませんよね、真空管どれぐらい持つんでしょー教えて、買うのそれからにします。
-
bypyhon at2016-08-26 17:29
73万円でしたね、高いなー。すみません、失礼します。
-
bykingo at2016-08-26 21:58
pyhon さん ども
これはオリジでないので安かったですよ
オリジは球の寿命よりもコンデンサ/トランスがもう劣化しているほうが大きいです。
ちゃんとしたショップでないとトンデモナイ部品と交換されてたりして原型を留めてない機体をつかまされますので近代機にしました。
-
bypyhon at2016-08-29 07:44
kingo さんドーモ君です、ほんまですかー、トランスが劣化するんですかー、絶縁が悪くなるー?マっきんのトランスって100年保証だと思ってましたけどー、まさかトランスの中身だけ交換?ウソー、すいません、失礼します。
-
bykingo at2016-08-30 10:06
pyhon さん ども
残念ながらトランスの絶縁物質は現在の材質とは違うんですよ
体に悪ぅ~いモノはいい音するんですが(笑)代わりのモノを付けると「オリジナル」とはなりません(爆)
※ショップで数台オダブツを聞いております
自分の場合あと2・30年生きるつもりなので、いつお迎えが来るか知れないモノに大枚を叩くのは考えられないので現代Mc275にしました。
レスを書く
【SPEC】●使用真空管:入力・位相反転用→12AX7A×3本、電圧増幅・ドライバー用→12AT7×4本/出力用→KT88×4本 ●定格出力:ステレオ→75W+75W(4/8/16Ω)、モノラル→150W(2/4/8Ω) ●全高調波歪率:0.5% ●外形寸法:405W×210H×305Dmm ●質量:29.1kg