B&W
805 Diamond LIMITED EDITION
¥656,000(税込)
発売:2012年11月下旬
音場再現が良いスピーカー
805 Diamondの音質とエンクロージュアのデザイン及び仕上げに惹かれ購入しました。
まだ購入してから、5日しかたっていないので大したコメントは書けませんのであしからず。

【外観とか】…このスピーカー、ちょんまげが許せるか許せないかで、購入に
二の足を踏んでいる方も多いとか...
私なんか、音質が良ければいいじゃんと思ってしまう方なので
気にしませんけど...でも、筐体デザインは大切です。(笑)
この限定モデルはエンクロージュアがキネティック・レッドと
呼ばれているものになっております。なんでも、イタリア製の
突板を使用しているそうです。木目と色が美しいです。色は
突板を染色しているそうです。表面は6層構造になっており、
つるつるピカピカで大変きれいで木目の良さを引き立たせてま す。
【音質とか】…全音域においてクセがありません。
特に中高音域はとてもクリアで気持ちの良い音です。
低音域はこのサイズからすると量感が大きです。曲によっては
出過ぎ?と思われる時もありますが嫌味な低音ではないです。
この辺はセッティングでコントロール可能です。
あと、アンプやケーブル等でも変化させることもできます。
なんといっても音場再現がすばらしい。楽器、ボーカル等の
音源位置がはっきりとわかります。また、それぞれの音源を
とてもリアルに再現します。聞いていてとても気持ちが良い。
よく、B&Wのスピーカーは寒色系と言われています。確かに私
もそう思うのですが、このスピーカーそれほど寒色系だとは
感じません。基本はモニター系の音ですが、艶もあり暖かさも
感じるところがあります。使用アンプがサンスイ B-2301L
だからかもしれません。
【まとめ】 …あまり良いレビューになってませんが、こいつは良いスピーカーで
す。なにしろ聞いていて気持ちがいいんです。
まだ、エージングが完了していませんし、セッティングの詰め
もこれからです。
いろいろと楽しませてくれるスピーカーです。
レス一覧
-
byはやぶさ at2012-11-30 18:14
busso156さん
はじめまして。
この805ダイアモンドは限定モデルで美しいですね!
自分はちょんまげがアクセントになって良いと思うのですが、嫌いな人もいるとは(?_?)。。
音場が広いですよね。
特にクラシックでの音場再現は素晴らしいと思います。
そして、いろんなジャンルも聴けるSPだと思っています。
今後も宜しくお願い致します(^^)。
-
bybusso156 at2012-11-30 21:58
はやぶささん、はじめまして。
レスありがとうございます。
ちょんまげ、いいですよね。 私も音が良ければ気にしないなんて言いましたけど、実はちょんまげ好きです(笑)
確かに音場が広いですね。このサイズからは想像できないくらいです。
これからも宜しくお願い致します。
-
bybusso156 at2012-11-30 22:04
Zenjinさん、はじめまして。
レスありがとうございます。
同じスピーカーお使いなんですね。いろいろと情報交換させて下さい。
ちょんまげ、可愛いですよね。日本人はすぐに「ちょんまげ」を連想してしまいますが、外国の方は何を連想するのか気になってます。
これからも宜しくお願い致します。
-
byニッキー at2012-12-01 11:27
busso156さん、はじめまして。
私も805Diaユーザーなので、よろしくお願いします。
私も800シリーズとPM1においてはbusso156さんと同じく、
>>音場再現が良いスピーカー
だと思います。私の環境では機材の選定やセットを煮詰める事により、自分の期待以上の音が出るので、我ながらビックリしています。私も苦労しながら色んな箇所の強化中です。
私が思うには805Diaは買って満足でなく、『買った後の苦労後の満足』の機器だと思っています。
結果的には色々と勉強になるスピーカーだと思いますので busso156さん、の今後も期待しています。
-
bybusso156 at2012-12-01 13:56
ニッキーさん、はじめまして。
レスありがとうございます。
805Dをお使いなんですね。こちらこそ、宜しくお願いします。
音場再現、ほんと良いですよね。しかも、音源をくっきりとクリアーに奏でるので、おおげさではありますがビックリです。
ニッキーさんもいろいろ御苦労されているようですね。
でも、やりがいがありますよね。やればやっただけ答えてくれますから、このスピーカーは...
これからも宜しくお願い致します。
-
bykenji_1963 at2012-12-02 09:11
busso156さん、はじめまして。
私もニッキーさんと同じく805Diaユーザーです。
限定モデルいいですね。
805Diaは、使用する機材やケーブルで大きく音が変化します。
スピーカーケーブルは、バイワイヤリングで接続出来れば、かなり音が良くなります。
まだまだ今からですが、楽しみですね。
-
bybusso156 at2012-12-02 22:35
kenji_1963さん、はじめまして。
805Dをお使いなんですね。宜しくお願いします。
やっぱり、機材やケーブルで音が変化しますよね。
いろいろな機材で805Dが変化するのを確かめたいのですが中々難しいです。
ケーブルはCM1でバイワイヤリングにして音が良くなったのを確認しました。805Dも同じケーブルでバイワイヤリングしております。
これについてもいろいろケーブルを試したいのですが、お恥ずかしいですが、あまりお金もってないので難しいです。
これからも宜しくお願い致します。
レスを書く
【SPEC】●形式:2ウェイバスレフ式 ●ユニット:φ25mmダイヤモンド・トゥイーター ノーチラス・チューブ・トゥイーター、φ165mm ケブラーファイバー ミッド/バス ●周波数特性:49Hz〜28kHz±3dB ●出力音圧レベル:88dB(2.83V/1m) ●外形寸法:238W×418H×351Dmm ●質量:12kg