メインPCのオーディオボードONKYO PCI-SE90のアナログ出力をAX-F905に入れて、本スピーカで再生してます。
中古で\8,000(ペア)だったので、不満はありません。
本スピーカと、FostexFF125K+自作バックロードをバナナプラグで切り替えて使ってます。
比較すると、高域と低音が伸びているのは本スピーカですが、定位の良さと迫力は自作のほうがあります。自作スピーカはツイータトサブウーハーを追加してメインルームで使ってたので、大きさからして差はありますが...
2015/2/15更新
FostexFF125K+自作バックロードは場所を取っていたため、このスピーカとサブウーハの構成にしました。
【SPEC】 ●定格インピーダンス:4Ω ●最大入力:120W ●定格感度レベル:81dB/W/m ●周波数特性:50Hz〜100kHz ●クロスオーバー周波数:2.5kHz ●最大外形寸法:148W×260H×222Dmm ●質量:4.1kg